暗黒街の弾痕に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

この世界にはあなただけ。

ヤジ馬、〇〇説、冤罪…どれもまやかしに過ぎない。引っ張られるな、自分の手。走り続けて、自分の足。あなただけを映す、自分の眼。自分と自分のどうしても愛しい人。これでようやく…

>>続きを読む
LeMasT
4.5

比較的遅咲きのヘンリー・フォンダの初期出演作品。監督はフリッツ・ラング。

さすがフリッツ・ラング!面白すぎる!

邦題の"弾痕"っていうのは、罪の後遺症みたいなものなのかな。一度罪を犯してしまうと…

>>続きを読む
m
4.1
見終わると、邦題より原題がいいと思った

ヘンリーフォンダの美しさ、目がキラキラしてて、聡明な美しさとでも、、、

時代も好きだし
ストーリーも好き

ボニーandクライドを感じる
4.1

世間の偏見で普通に生きられない前科者にヘンリー・フォンダ。

盲目的に尽くす恋人にシルヴィア・シドニー。

共依存ってこんな感じなんかな。
生まれた子供に名前もつけず、姉に預けて、二人で逃避行。

>>続きを読む
煙
4.1

ユナイテッド・アーティスツ。リンゴから始まる冒頭のくだりは。ヘンリー・フォンダが出所する際の仰角ショット。幸せなカエルの鳴き声。2匹。ここで初めてヘンリー・フォンダとシルヴィア・シドニーの幸せな切り…

>>続きを読む
4.2
なかなか途中からハラハラとさせられ見応えあったな‼️からの逃亡もうどうしようもないあの状況で無実やで言われてもなかなかキツイて😅
で主演のヘンリーフォンダ渋いな〜🎥‼️
Yutaka
5.0

今まで観たフリッツ・ラング作品の中で特に『M』は超絶傑作だったけど、それに負けず劣らず本作も傑作だった。
まだ古典映画の鑑賞本数は少ないので相対的な評価は中々自信が無いけど、フリッツ・ラングの映画技…

>>続きを読む
まずエディの顔とセリフの圧がいい
切迫した状況からなる、暴走の説得力がある
週間されて以降の演出もスケールが大きいものから小さく繊細なものまで冴え渡る
ドライな幕引きも見事
石川
4.5

面白かった〜短いけど見応えあり。
終盤ボニー&クライドのような展開でおお〜となった。
どうやら彼らを題材にした最初の映画らしい。だから最後蜂の巣になるかと身構えたけど意外と安らかに死ねたようでよかっ…

>>続きを読む
4.5

【カエルの夫婦】

フリッツ・ラング監督×ヘンリー・フォンダ主演の1937年の作品

〈あらすじ〉
公選弁護士事務所で助手をする恋人ジョーの尽力で、短期で出所しトラック運転手の職に就いたエディは、早…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事