暗黒街の弾痕に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

メル

メルの感想・評価

4.0

探していたフリッツ・ラング作品をU-NEXTで発見。

次に罪を犯したら死刑になるという男が、恋人と人生の再スタートを切った矢先に冤罪で捕まった。

前科者には世間も冷たく、関係無い罪まで背負わされ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで目が離せない傑作ノワール。ボニー&クライドをモデルにした最初の作品とのことだが史実とは全く異なるストーリー。2人が犯罪を犯しつつ逃避行するシーンはほとんど描かれず幸福を求めながらも運…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.7

No.1662 監督はお馴染みのフリッツ・ラング。1937年の作品、フィルム・ノワールの古典映画です。

 公選弁護士事務所で働く恋人ジョー(シルヴィア・シドニー)の尽力で、短期で出所しトラック…

>>続きを読む
Neki

Nekiの感想・評価

-

1937年にこの完成度の映画を撮れるなんて、天才の一言に尽きる。

これは他にも様々見なくっちゃ。

『12人の怒れる男』を観たばかりなので、裁かれる側のヘンリーフォンダにびっくり。目線と表情だけで…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
ドキッ!っとするようなショットがある。

愛があれば金なんていらないさと微笑んでくれそうな純愛だ〜
運転

運転の感想・評価

5.0
雄弁なショットの数々。「語り得るものを映し、語り得ぬものを映す」の極北。
悪人であり善人でもある主人公に訪れるのは、地獄であり天国でもある終わり。
みなみ

みなみの感想・評価

3.5
決定的に足を踏み外す刑務所門のシーンがいい。全てを捨てて愛を貫いた女の話。
um

umの感想・評価

-

登場人物にも観客にも部分的にしかものごとが見えていないのだと意識させる映画。なにも見えなさすぎる。だからそんな霧と暗闇の先にかすかに見えるものを信じられるのか、信じていいのかみたいな話になってくるわ…

>>続きを読む

おとぎ話みたいな恋愛話。こんなこと現実であるかーい!みたいな、映像もそれに合わせて幻想的。

まだヨーロッパが抜けきれてない感じするラング。ドイツ表現主義っぽい陰影あったり!

ヘンリーフォンダ若っ…

>>続きを読む
yuho

yuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

語りの効率性が凄い。これだけの内容で86分、テンポ良すぎ。シルヴィアシドニーの演技がハイテンション過ぎて疲れるのが難点。

あなたにおすすめの記事