暗黒街の弾痕に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「暗黒街の弾痕」に投稿された感想・評価

陰の使い方と霧を用いたショットが異常なまでに美しい。水面に顔を映す表現主義的な技法も素晴らしい。そしてラストで車に機関銃の弾痕が刻まれるショットは何度見ても鳥肌が立つ。
けど、これ邦題おかしいと思う…
すえ

すえの感想・評価

4.8

記録

いやー、ちょっとちょっと、良すぎるでしょう。
フリッツ・ラング、やっぱり好きだわ、どのショットもバチッとキマってる。光と影の使い方が痺れる痺れる、たまんねぇ。
なぜこうも美しいショットを生み…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

5.0
序盤の池のシーンから傑作
多幸感と儚さ 美しい
お互いがお互いへの最期の言葉を託すシーンは涙なくして観れない
全部が大好きな映画 号泣した
門、扉、鉄格子で社会から弾き出された者として檻の中に入れられる。それは外の世界を経験しないという意味ではゆりかごになり得え、社会を知ってしまった後には霧が立ち込めるノワールの世界となる

このレビューはネタバレを含みます

エディはジョーと共に死ぬ
死を迎えたその時、エディの頭の中に聞こえるのは神父のヴォイスオーヴァー
「君は自由だ!」
「扉は開かれているんだ!」
神父の声は、妙に癒しを含み、希望に満ちた忘我の感覚
破…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.1

ファーストショットでのヘンリー・フォンダの表情からすでに悲しい結末しか見えない。蛙がちゃぽんと跳ねた水面がシルヴィア・シドニーとヘンリー・フォンダを揺らして、二人の姿は一瞬消える。二人のアップはつね…

>>続きを読む
これだよコレ!!!スクショして残したくなるショットのオンパレード!!

初めてフリッツラングの作品を鑑賞したましたが、テンポは良く演出は楽しく、作品としてのドラマ性も高いので非常にいい映画でした。

シルヴィアシドニーの健気な美しさとヘンリーフォンダの哀愁が良い余韻を引…

>>続きを読む

 初フリッツラング

無実の罪を着せられた男が、脱獄を企て愛する女性とともに逃避行に走っていく。

ヘンリーフォンダとシルヴィアシドニーが共演したフィルムノワール。
非常に照明の使い方が上手いです!…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-646 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋 『俺たちに明日はない』(1967)のボニーとクライドをモデルにした最初の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事