2022/3/21(月)DVDにて。
エドワード・ノートンの狂気に満ちた演技が秀逸。
移民や人種の問題はどの国でも少なからずあるのでしょうが、犯罪のニュースなどを見るにつけ、日本でも「倭人至上主義…
エドワードノートン…彼の優し気な顔が好きで、気付くと結構出演作観てました❣️
「ラリーフリント」
「真実の行方」
「ラウンダーズ」
「レッドドラゴン」
「インクレディブル・ハルク」
「バードマン…
アメリカが黒人差別騒動で騒いでるので
余計にストーリーが染みて来ました。
洗脳とか思い込みを溶かすのは大変でもあり
簡単でもあるけど
思い込みが激しいほど
後に考えを変えたときに色んな弊害が出ると感…
今観ても古くない人種差別問題についての映画。過去が白黒、現在はカラーという演出も分かりやすくて良いです。
終始シリアスで哀しい兄弟愛の映画でもあるし、憎しみの連鎖を絶ちきることの難しさを痛感させられ…
過去は白人至上主義者兄デレック、それに盲従する弟ダニエル、それに異を唱える妹ラビーナ。
面会に来た母の
「家族もあの牢獄に一緒につながれているのよ」というか言葉が重かった。
過去の刑務所の描写は白黒…
感想川柳「刺さるとは こういうものを 言うんだな」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
父を黒人に殺された恨みから、白人至上主義グループのメンバーとなったデレク。やがて殺人事件で刑務所…
憎しみとは耐え難いほどの重い荷物。
白人至上主義グループのリーダーである兄が3年振りに出所する。
そんな中、弟は校長に呼び出され兄をテーマに『アメリカン・ヒストリー X』という作文を書けと言われる…
父親を黒人に殺され、過激な白人至上主義思想を唱えるようになった兄
街の白人の若者を集めた過激派集団のカリスマとして名を馳せていたが、自車を狙った車泥棒の黒人を射殺してしまい逮捕、懲役3年を課される…
(C) 1998 New Line Productions, Inc. All rights reserved.