わんぱく王子の大蛇(おろち)退治に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わんぱく王子の大蛇(おろち)退治』に投稿された感想・評価

私
3.0

神話ベースの話。
結構動きも激しめで、演出も豊かで面白かった。
うちらの先祖って、もしや火の国の住人だったのかも?とか考えちゃった笑

スサノオが後先考えないタイプの無知だから、周りに迷惑をかけちゃ…

>>続きを読む
大塚康生さんなど凄い方々なのは分かっていますが思っていたよりも感動がなかった空中戦
じじ
3.0


東映入社間もない高畑勲さんが演出助手で携わっていると言う事で視聴しました

1963年の作品

昔のアニメっぽい平べったい感じの絵でしたが動きがとっても滑らかで主人公スサノオのわんぱくぶりが凄く伝…

>>続きを読む
3.0
東京国際映画祭のボランティア特典で無料視聴。

60年代のアニメにしてはよく動いてたと思う。八岐大蛇のデザインがイカしてた。
東映児童映画の古典。伊福部昭の劇範が異様な雰囲気を醸し出している。
高畑勲-宮崎駿あたりにつながるキャラクターの「全身」が活動する絵作り。関心外の領域だったが古典のジュブナイル解釈が普通に上手い。
shuco
3.0

須佐之男命がやんちゃなことは知ってたけどこのアニメではかなりの暴れん坊なので病名をつけたがる現代でいうところの発達〇〇かと思いながら観てた。
道祖神(猿田彦の命)の双体像の女神とされる天鈿女命の踊り…

>>続きを読む

絵巻物が動いているような制作方針が相変わらず素晴らしい東映動画。夕陽をバックに『E.T.』みたいなことをすでにやっていて驚く。
伊福部昭の音楽はキングギドラのテーマなどおなじみの旋律が頻出。いちばん…

>>続きを読む
2.6

2018.11.9 DVDで再見。

子供の頃によく夏休みになるとテレビで放送されていたアニメ映画。放送されるたびに見てた記憶がありますが最近は地上波で放送されることあるのかな?

子供が日本の神話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事