ハンニバルの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンニバル2001年製作の映画)

Hannibal

上映日:2001年04月07日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハンニバルはオリジナルで似たような作品とは一線を画す
  • レクター博士役のアンソニーホプキンスの演技が素晴らしい
  • グロ描写がレベルアップしているが、アートな要素もある
  • レクター博士の歪な愛や上品さが魅力的
  • 終盤の20分は特に恐ろしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

劇場鑑賞済み
その後DVDでも

ハンニバル レクター教授ゎA.ホプキンスの最高作だと思っているのだ!

(^^)v
自分中のレクターのカリスマ性が上がる

羊たちに続き、とても楽しめる傑作です✨


クラリス役が、ジョディじゃなくなったのがとても残念😢
2.9
自分用備忘録

昔観たけどなんかノリで観た。
当時と印象は変わらず、うん。グロいね。って感想。
1の時の不気味さというかサイコホラー感はあんまりなく、ただの超人化してしまったのが残念
3.9
面白かった。
レクターとクラリスの奇妙な関係。
イノシシの群れの中から、クラリスを抱いて出るシーンが1番好き!
4.0
レクターに惹かれます
3.9

監督がリドリースコット御大なら世の中の評価は低いが問題ないだろうと鑑賞。
結果、充分に面白かった。

公開当時、ジョディーフォスターがアンソニーホプキンスが怖くて降板した話は有名だったが、調べてみる…

>>続きを読む

アンソニーホプキンスすごいなー。羊たちのときはレクター怖いし嫌いだったけどこの映画でのレクターの立ち回りは問題のあるやつ殺してあんまり悪い人な気しなかった
クラリスのこと好きなのかな?以上な愛かな?…

>>続きを読む
shiho
3.5
このレビューはネタバレを含みます
数回 久々の鑑賞
メイスン·ヴァージャーは使用人が車椅子ごと落とした
ポール頭パッカン
クラリスに手錠されるが自身の手首を切って逃走
機内で子供に脳を食べさせた…?

あなたにおすすめの記事