裸のランチに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『裸のランチ』に投稿された感想・評価

クローネンバーグ作品にはエログロが欠かせないが、この作品はなんといってもゴキブリ。

作家のリーだが麻薬にハマり、今はしがない害虫駆除業者の仕事をこなす日々。
怪しい界隈の男から勧められたタイプライ…

>>続きを読む
むちゃくちゃだけど、「辛い現実から逃避しないで、ちゃんと向き合おうよ」みたいな話だった。

全体的にグロいけど、皆んな割と楽しそうに暮らしているせいか、あんまり不快感ないし、定期的に見たくなっちゃう。
Amelie
3.2

とにかく難しくて気持ちの悪い映画でした。まずは何と言っても視覚的なインパクトが強く、まさにデビッド・クローネンバーグ的なセンスが爆発していると思います。そもそも彼のそのようなセンス自体好き嫌いが分か…

>>続きを読む

クローネンバーグ監督が麻薬中毒者の世界を見せてくれる怪作!
正直、ストーリーは理解するのが難しい笑
ただ監督ならではの奇怪な世界を見てるだけで楽しい!
虫嫌いな人には厳しいかもですが…🥹
無機物な生…

>>続きを読む
Dan
3.4
口の動きと話している内容がズレる箇所が一番良かった
字幕で見ていると常にその状態にあるとも言えるはずだけど普段そう思わないのは文字が表示されるタイミングなんだろうな
掲諦
3.5

バロウズの半自伝とクローネンバーグの良いマリアージュ
原作の小説よりは分かりやす…いけれど、映像化するとどーすんだよこれ?!感が爆増しですね?!よくあの小説を再構成したなあ~ほあ~…
タイプライター…

>>続きを読む
愛すべきビートニク、ウィリアムバロウズ、完全燃焼である
ふと、谷川俊太郎は先達ビートニクであり愛そのものだ
ドラッグてのはやっぱ経験で財産だ
ビート時代は今現在自分に必要であり、根源であるな。
3.1

どう説明していいのかわからない
クローネンバーグを知っていれば、あ、いつものクローネンバーグだ!
無機質な物を生物みたいに見せたり、無機質な物なのに気持ち悪く見せたりとかはやっぱりクローネンバーグっ…

>>続きを読む
麻薬依存の追体験ができる映画。繰り返されるウィリアムテルごっこはいただけない。喋るゴキブリが指示を出してきます。見た後、食欲が失せるので、ダイエットにいい映画。
1.0
うーん、何なんだこの映画は。

よく分からない…。

💊の幻覚は怖いな😱


DVD借りたとき、なぜかホラー映画の棚に置いてありました。

そりゃ何のジャンルなのかわからないよね😅

あなたにおすすめの記事