今作は、ずっと暗いテイストになっている中で、恋模様でなんとか明るい場面ができてると感じました。
恋模様も、かなり複雑になってきたので、恋模様だけに注目して、作品を1から観返していくのも面白そうだと…
今作は、ハリーよりもマルフォイのほうが可哀想な映画です。そして、スネイプ先生がとにかくカッコいい。全体的には、とっても暗い雰囲気なのに、お馬鹿シーンも割とあって好きな映画です。特に幸運の薬あたりは、…
>>続きを読む【2024.10.1】
ミネルバマクゴナガル先生役のマギースミスさんを追悼して。
アルバスダンブルドアの死を悼んで、あかりを灯した杖を空にかざすシーン。
マクゴナガル先生が1番にするこのシーン大好…
昔の記録
物語が終盤に向けて大きく動き出す!それぞれがいいろなものと葛藤しながらも、徐々にストーリーが進み、ざわざわ。
スラグホーンが個人的に好き。罪悪感を感じたり、欲求、同情とか人間的でよい。
…
『ハリー・ポッター』シリーズ第六作。
ヴォルデモートを元教え子に持つ新教師スラグホーンが再びホグワーツに戻ったことを機に、ハリーがヴォルデモートの過去を明かしていく様を描く、ファンタジー作品。
ダ…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J. K. Rowling. (C) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.