花よりもなほに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『花よりもなほ』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

物語のメインに仇討ちがキーワードになってるけど、殺伐としてなくてむしろほんわかしたストーリー。物語最後の岡田君の笑顔のワンカットに、この作品全体を通して悶々としてた主人公の長年の気持ちの結論が出てた…

>>続きを読む
ALABAMA

ALABAMAの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

是枝裕和監督の時代劇作品。松竹撮影所で製作しており、エンドロールには知ってる名前がチラホラ。仇討ちというテーマを軸に今で言うと被差別部落と呼ばれる長屋の住人たちが織り成す、いわゆるハートフルコメディ…

>>続きを読む
zanet

zanetの感想・評価

3.8
ホッコリする。
幸せってなんでしょう?
貧困とか出身、年齢、性別、いろんなこと乗り越えて共存する

ホッコリしたわぁ。

役者陣も良かった。

時代劇で武士物だと仇討ちや戦闘シーンがメインとされがちだが、この映画はそういったシーンはほぼ無く、登場人物の心情変化などに特化している。

ただ、主人公の岡田准一が仇討ちを出来ない所から、出来る所に…

>>続きを読む
芹奈

芹奈の感想・評価

3.5
舞台は300年前の元禄時代。
岡田くんとか平成顔だから飲み込みにくいけど古田新太や浅野忠信や香川照之とくるともう文句ない具合に仕上がってる。最後のシーンとても好きだ
mai

maiの感想・評価

4.0
忠臣蔵も好きだけど、こちらはそれを皮肉ってて正反対だけどどっちもいいなー。
「(心の中の)くそを餅に変える」
是枝監督は優しい人だと思いました。

おんぼろ長屋の面々が良いキャスティングでした。
そう言えば、時代劇で深刻でなく軽くて愉しい、ほのぼのテイストは初めてなような、良品でした。

落語テイストがあるのですからが、中に落語家さんの2~3人…

>>続きを読む
Mi-

Mi-の感想・評価

3.5
確かに侍がみんな剣術が好きってわけないよな〜。いろんな侍がいていいよね〜(笑)キャストが豪華で関西人多かったな(笑)ホンワカと見れた侍ものでした。
あゆみ

あゆみの感想・評価

4.0

歴史が弱いので、難しく感じることもあったけど、仇討ちを中心に人々の話が展開されていって、所々に笑があって、とてもよかった。
孫さんの「桜が潔く散っていけるのは、来年も花が咲くことを知っているから」と…

>>続きを読む
カケル

カケルの感想・評価

2.8

出演陣が超豪華でびっくり。
日常ゆるゆると、生きることや人生の道について悩んだりする作品。
加瀬氏が準主役のようで、結構煮詰めて描かれたので
正直、岡田氏以外に焦点合わせるとは思ってなかったという。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事