【監督強化月間⑤ スパイク・リー】
スパイク・リー監督の代表的な作品。監督はこれでアカデミー賞の脚本賞にノミネートされたそうです。作品は有名なので、私も以前よりずっと観たかったのですが、例によ…
胸糞
スパイクリーが監督とのことで視聴
黒人やら平等を謳う人たちを更に嫌になる映画だった
古い映画だから、、と思ってみてもBLMやらで変化のない社会を痛感する
が、結論コイツらがわりーんじゃんと思っ…
画がカッコいい。あと、後のBLM運動だとか、ブルックリンのgentrificationだとか、色々予見してる感じで、36年も前に公開された映画とは思えない。スパイク・リーが凄い人なのか、それとも人種…
>>続きを読む正直オープニングから大好きすぎて痺れた
LOVEとHATE
カット割もストーリーも音楽も満点
韓国人が黒人達にsame!っていってたの印象に残りすぎてた。
生まれたところや人種が違っても人間みん…
衝撃的にメッセージ性が強い。
スパイク・リーが言いたいことはタイトルに全て内包されている。
“Do the right thing.(正しいことをせよ)”
本作は単に黒人が蔑まれ、貶められてき…
(C)1989 UNIVERSAL CITY STUDIOS,INC. ALL RIGHTS RESERVED.