このレビューはネタバレを含みます
胸糞
スパイクリーが監督とのことで視聴
黒人やら平等を謳う人たちを更に嫌になる映画だった
古い映画だから、、と思ってみてもBLMやらで変化のない社会を痛感する
が、結論コイツらがわりーんじゃんと思っ…
このレビューはネタバレを含みます
「正しい事をやれ」の意味
黒人差別を描いた作品
白人のサルの店は白人の写真しか飾ってない
そのことに不満を抱いたラヒームが店に押しかける
ラジカセ片手に横暴なラヒームに切れたサルはラジカセを破壊、乱…
ブルックリンを舞台に、ラストまで別段何も起こらない日常を冗長平板に描いた凡作。
今なら全くウケないこと請け合い。
評価を押し上げているのはヒップホップずきのような気もするが…。
“ずき”でも楽し…
1989年、ブルックリン。うだるように暑い日。
ずっーとウルサイ、ずっーと騒がしい。無職のヤツらばっかり。ムーキーもサボってばかりいるし。
暴動の翌朝、ムーキーが目覚めるシーンで夢オチを期待してし…
超高評価だから観たが、意味が不明。2時間が永遠に感じた。
黒人が来る店で黒人の写真が飾られてないからボイコットって。
結局白人と黒人はわかりあえないっていうことなのかね。
PEの曲がよい。ファイト・…
このレビューはネタバレを含みます
黒人が多く住む町での群像劇。
大げさに叫ぶ人々を見て「この映画はコメディなんだろうな」と思ったらなんか違うらしい。
水道管をから水を噴き出させて人に迷惑をかける黒人達。「店に黒人の写真を貼れ」と叫…
(C)1989 UNIVERSAL CITY STUDIOS,INC. ALL RIGHTS RESERVED.