ピーター・グリーナウェイの枕草子に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ピーター・グリーナウェイの枕草子』に投稿された感想・評価

2.0
わけのわからん東洋趣味ええ加減にせえよ。
腐ってもグリーナウェイなので映像美に★をつける。

「死ぬまでに観たい映画1001本」1000+242本目
「数に溺れて」もそうだったが、この監督の映画は全く訳がわからない。
さらにイギリス人から見ると、日本も中国も一緒なんだと言うことがよくわかる。…

>>続きを読む
ninn89
2.0
お話し無茶苦茶ですがユアン・マクレガーとか緒形拳とか豪華です。
1.0

母は中国人という設定を持ち込むことであらゆる場面での日本文化と中国文化の錯綜を許してもらおうという力技
これを日本を描いた映画だと思うからめちゃくちゃだと感じるわけで、他国の文化をさも理解してい…

>>続きを読む
yes
2.0

日本語、中国語、英語、フランス語(他にもあるのかもしれないがこれしか区別できなかった)が入り混じっているし、枕草子の原文のように背景にされている文章は続け字を模倣しています感が満載で時々日本語がおか…

>>続きを読む
みあ
1.0

あーはいはい。海外の日本人のイメージね。アジア人なら日本人じゃなくてもOkだよね。ってヤサグレる。笑
緒形拳までいるんだからもうちょっと頑張ってよ。とさらにヤサグレモード。
ユアンの全裸に習字?が書…

>>続きを読む
杏
1.5

ピーター・グリーナウェイのインタビューで清少納言に対してかなり思い入れがあったようで、いつか枕草子を映画を撮りたいとあった。
他の作品が大好きだった為、期待が大きかった分がっかりした(笑)

映像は…

>>続きを読む
Y
2.0
トレインスポッティング前の絶好調ユアンマクレガーが観られる。それにしても、セックスシーンの体位バラエティ豊かすぎる…。でも結構退屈かな…
1.7

好き嫌いが大きく分かれる映画だろう。
日本語を話すユアンが見れるというから絶対に見なければ!と思い見てみた。見終わって思った。見なければよかった。私にとってのトラウマ映画の一つである。というのも登場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事