扉の陰の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『扉の陰の秘密』に投稿された感想・評価

カメラの移動や切り返しの速度、雷の光の画面の取り入れ方など、今の映画でちょっと無駄に感じるようなところがなかった。それだけで、相応に緻密に作られているということが分かる。
それから、「部屋を採集する…

>>続きを読む
moimoi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくできてるなぁ……
フロイトの夢診断から始まるのでヒッチぽさもある(特にサイコとレベッカに類似するのかもしれない)

母や姉から虐げられた記憶のためか普通の愛が分からないマーク
顔を火傷してまでマ…

>>続きを読む
maru1
3.6
犯罪部屋の再現コレクションは是非見に行きたい。シリアは扉や引き出しを閉めない。
4.0
緋色の街/スカーレット・ストリートに続き、こちらも面白かった!
フリッツラング監督の作品っていい意味でラストがみえない。楽しめた。
我らがヒッチコックの[レベッカ]を先に観てしまっていたし、それなりに同様の作品を観てくると、既視感が強く働きあまり楽しめなかった
作品自体は面白いけど
S
3.9
照明と撮影がすごい。心理モノローグ多めだけど画面の強さで万事OKになる。
扉を開ける度に部屋を舐め回すようにパンする主観カットが毎回不気味だった。
ノノ
3.9

面白い!!旅先で出会った男と結婚した富豪の女が夫の秘密を知ってしまい翻弄されるサスペンス。鏡の使い方や、影の付け方、映し方がさすがだった。モノローグも効果的に思えた。
精神的に狂っていて恐ろしいのは…

>>続きを読む
3.3

妄想か幻想か現実と重ね合わせる自らの思考は、疑念と恐怖に怯えながら真実へ近づく

其れは結果的に自らの思考の渦に巻き込まれる不信感

人には其々の趣味嗜好が有り奇天烈で理解不能な様々な拘りがある中で…

>>続きを読む
夫があんな趣味だと知ったら怖すぎる。終わり方は良かったです。
jj
3.5

このレビューはネタバレを含みます

レベッカみたいなサスペンスホラーかと思ったら、なんか主人公がしっかりしてて頼もしいです。キャーキャー怖がるだけじゃねえぞ!サイコ野郎と結婚してしまった主人公が戦ってボッコボコにすると思いきや、カウン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事