扉の陰の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『扉の陰の秘密』に投稿された感想・評価

途中までは『レベッカ』?ねぇ、『レベッカ』でしょ?😅って目線で見ていたけど、ラスト10分、そうきたか❗️お見事。

思えば『M』のフリッツラング。一筋縄じゃいかないはずだ。
旅先で恋に落ちたヒロイン…

>>続きを読む
RIO
3.8

シュールレアリスムだと思うオープニング
夢なのか無意識の歪んだ世界が扉を通して見せられる

逞しい女性愛を持つシリアは刺激を求めている 
シリアの心の声がとても印象に残った 
これから起こる悲劇の訪…

>>続きを読む
meg
3.5
フリッツ・ラング監督作品。
ジョーン・ベネットはかわいいし、物語は奇怪ではあるが面白い。
ラストは何か余韻がある。
設定自体はめちゃくちゃ面白くなりそうな予感しかしないのに、ここぞという時に絶妙に逸れるのがもどかしい…
M
3.6

旅先で運命的な相手と出会った資産家の娘が、夫の秘密に気付き…という作品でした。

陰影とスリラー要素、随所に見られるヒッチコック的演出。

アレを収集するという設定も、オリジナリティーがあり、古き良…

>>続きを読む

カメラの移動や切り返しの速度、雷の光の画面の取り入れ方など、今の映画でちょっと無駄に感じるようなところがなかった。それだけで、相応に緻密に作られているということが分かる。
それから、「部屋を採集する…

>>続きを読む
moimoi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくできてるなぁ……
フロイトの夢診断から始まるのでヒッチぽさもある(特にサイコとレベッカに類似するのかもしれない)

母や姉から虐げられた記憶のためか普通の愛が分からないマーク
顔を火傷してまでマ…

>>続きを読む
maru1
3.6
犯罪部屋の再現コレクションは是非見に行きたい。シリアは扉や引き出しを閉めない。
4.0
緋色の街/スカーレット・ストリートに続き、こちらも面白かった!
フリッツラング監督の作品っていい意味でラストがみえない。楽しめた。
我らがヒッチコックの[レベッカ]を先に観てしまっていたし、それなりに同様の作品を観てくると、既視感が強く働きあまり楽しめなかった
作品自体は面白いけど

あなたにおすすめの記事