誇り高き男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『誇り高き男』に投稿された感想・評価

失明の危機にある初老の保安官が正義のために、悪のBARと闘う勧善懲悪作品。適度な銃撃戦と緊張感にあふれていて、懐かしい感じがしました。敵はイマイチ弱く、魅力がないですが、それなりに楽しめましたよ。
3.0

保安官ロバート・ライアンと商機に目ざとい悪党の対立が描かれる中、父を殺害されたジェフリー・ハンターのロバート・ライアンへの仇討ちを絡めて。ロバート・ライアンの耳が良い設定が撃鉄の音でジェフリー・ハン…

>>続きを読む
2024年2月・・
BSで録画したのを見ました。 再見です。
面白かったです。
ロバート・ライアンなかなか渋い
バージニア・メーヨ・・わからなかった
見えなかった・・
バカスカ撃ちすぎ殺し過ぎ
保安官側が先に撃ちすぎ
その度、先に撃たなければ撃たれていたネタをするのが
笑うポイントである
そりゃ銃社会もやめられんわ。

★★★liked it
『誇り高き男』 ロバート・D・ウェッブ監督
The Proud Ones

西部劇
ロバート・ライアン as 保安官キャス
名誉&誇り
町を守る

誇り高き男のテーマ
ht…

>>続きを読む

【ジョンウェインとは違う古典西部劇が好きな人にオススメします。】
監督は、ロバート・D・ウェッブ。
ウィッキでは経歴出てきませんでした。
主演は、ロバート・ライアンとジェフリー・ハンター。
2人とも…

>>続きを読む

過去の因縁が絡まり合ってるというのに、当人の言葉でしか察せられないというのはかなり歯がゆかったり。言葉よりも行動で示していくのが男だという事かもしれないけど……。
ともあれ、ケガのためとはいえ世代交…

>>続きを読む
つよ
3.0
牛祭りで賑わう町の保安官。
父親を保安官に殺されたと思い込む青年、トラブルになりそう。
いかさま賭博が起こったり。
派手さより人間ドラマか。

主人公(ロバート・ライアン)はベテラン保安官で、銃の扱いもうまい。
ところが銃撃戦が原因で、時々、眼が見えなくなった。
そんなとき宿敵ともいうべき悪い奴が実業家を気取り、町に乗り込んでくる。
テーマ…

>>続きを読む

興味を持ってDVD購入したものの未視聴だった作品。
話は悪くないんだけど昨日見た「胸に輝く星」と似たシチュエーションもあり、新鮮さはなかったかな。

特に西部劇が好きってワケでもないのに何で西部劇の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事