猫が行方不明のネタバレレビュー・内容・結末

『猫が行方不明』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトル通り、飼い猫が行方不明になる映画。
グリグリ見つかってよかったー!まさかの家にずっといたオチ。灯台下暗しやね笑
でも12日間も飲まず食わずだったってこと?人間だったら確実に死んでるけど、猫ち…

>>続きを読む

パリでもこんなご近所のつながりがあるってステキ
古い下町が壊されて新しいものに変わっていくこと、それを嘆く年寄りって万国共通
そして、クロエは猫を探しているというより、彼氏を探しているってことだね

>>続きを読む

動物は裏切らない(マダム•ルネ談)



メイクアップアーティストのクロエの
飼い猫グリグリが居なくなって、
預けたマダム•ルネの人脈によるお友達やその周りの人達が一緒になって探してくれる。
地域を…

>>続きを読む
ラスト爽快感があって気持ちいい
フランスのおばあちゃん皆猫好きなの可愛い

長らくレンタルショップでも出会えず
身近な配信サイトにもなかったのに
配信開始されてて驚いた

飼い猫のグリグリが預け先から脱走、行方不明に
黒猫は不吉の象徴とされるが行方不明になってからより見つか…

>>続きを読む

うーん、よくわからなすぎた。。何がよくわからないかというと、、近所付き合いとか、人間関係とか、言葉の使い方とか。終始猫を一緒に探してたジャメルがかわいそうだった。真面目に探してたのにずっとバカにされ…

>>続きを読む

すっごい好き!音楽も画角もストーリーもよく晴れた日曜の昼下がりにぴったり。人生って不公平だよねぇ。作中終始猫探しに協力した彼じゃなくあんなポッと出に奪われるなんて。でもそんなもんなのよ。主人公から湧…

>>続きを読む

結局ネコも彼氏候補も身近にいたわけかいな😇

ミシェル好きすぎ。彼ピと幸せになってくれい!

ジャメル下心モリモリでも頑張ってくれたのに😭イケメンには勝てねえか。

グリグリ12日間もよく耐えたね😭…

>>続きを読む

90年代パリが舞台で、なんとなく牧歌的なのにおしゃれなフランスを感じた。
スマホもネットも普及してないから、当然だけど貼り紙や固定電話でのやりとりとかで人が繋がっていくのはエモい。
ゲイの同居人とか…

>>続きを読む

私は好きな雰囲気でした。
ゆるゆるとしていて、主役はじめ
皆クセが強めで、すっとこどっこいな。

.....
以下は備忘録に。

バカンス中に近所の老婦人ルネに預けた
黒猫グリグリ(黒猫なのに名前が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事