八月の濡れた砂の作品情報・感想・評価・動画配信

『八月の濡れた砂』に投稿された感想・評価

2.5

〖1970年代映画:青春ドラマ:日活〗
1971年製作で、日活がロマンポルノに以降する前最後の青春ドラマらしい⁉️
しらけ世代の若者を描いたらしいが、みんなこんなんだったらえらいこっちゃって作品でし…

>>続きを読む

ご存知ダイニチ映配最後の番組、パキさんが描くのは「空白の、不発の青春」。
誰もいない高校のグラウンド、朝もやの夏の海。風景さえ鬱屈を抱えた少年達を拒絶しているかの様で、海水浴の夏の賑わいとは無縁な青…

>>続きを読む
12
4.0
誰も傷つかない夏いらん

公開からずいぶん経って鑑賞。
そのせいか前時代の古臭い青春ものに感じたけど、
テレサ野田(驚きの14歳)と主題歌だけは凄くよかった✨

石川セリが歌う『八月の濡れた砂』は最高🎵💎
私の中ではサザン『…

>>続きを読む

サイコパスレ◯パーたちの屈折した青春映画。スーパーフリーやヤリサー、中居松本なんかが人生のお手本にしたい映画。

70年代日本はレ◯プは犯罪じゃなかった?
完全に女をモノ扱いし、70年代だから、若気…

>>続きを読む
オールタイム・ベスト 映画遺産200 日本映画篇枠

藤田敏八監督『八月の濡れた砂』(1971)

抑え切れぬ若者の欲動と破滅ー

うだつのあがらない男たちの太陽光に虚しく照らされ肉体が美しくもある。

ラストシーンの銃を構えた女性の諦めと反逆の間で揺…

>>続きを読む
もちろんフィクションとはわかりつつ、信じられない位女性が雑に扱われる世界に昭和を感じることができる
3.5
冒頭の、タイトルに入るシーンがかっこよかった。
il
3.4


ルパン三世のアニメシリーズなど担当してた大和屋あつし脚本に注目してみてたけど、テレサ野田の弾ける演技と、昭和のなごやかで野蛮で退廃的な青春の危うさの珠玉なストーリーが煌めいていて、良くも悪くも現代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事