ドナウ川を臨む昼夜の景色を映し出す、美しいオープニングとエンディング。
魅惑的な美女イロナと、ふたりの男の奇妙な三角関係。
イロナの奔放さと脱ぎっぷりの良さに、“魔性”の2文字が頭をよぎる。
…
こういう裏切られ方が好きなんだ。
何が起こっているのか理解できない冒頭。最後で、これかー!と唸る形でまとめられる。
この女、理解できない!と思う三角関係も、何だか、うーん、ありか、と思えてくる。
引…
あまり知られていない映画ですがしっかりした脚本の名作です。
舞台はハンガリー。
冒頭ドイツの有名実業家が80歳の誕生日に思い出のレストランを訪れ、そこに飾ってある ある女性の写真を見て心臓発作で倒れ…
【ムード優先だが、悪くはない】
ドイツ・ハンガリー合作。
第二次大戦前夜、ブダペストのレストランが舞台。経営者とその愛人、そしてピアニストとして雇われた青年は奇妙な三角関係を保っている。やがて…
必ず見てほしい映画。テーマは、戦争、ユダヤ人、復讐素晴らしいストーリーで、作品の流れが、実に素晴らしい!復讐の時を待つ女性。静かな復讐。何もかもがまとまった映画でした。やはり、人として受けた恩は必ず…
>>続きを読むゆったり映画はほんとに好みがある私ですが
なんかめっちゃ惹かれた作品
最初は普通に好きになってしまったって感じでイロナまじかよ思ってたけど
ラズロがアンドレーシュに対して色々いいやつすぎてまぁ3人…
『山猫は眠らない2』はたいしたことない映画だったが、エリカ・マロジャーンという女優が印象的だったのでこちらも鑑賞。
ヨーロッパ映画によくある女1人を男2人が共有するメロドラマと思いきや、気弱だった青…
聴くと自殺したくなる曲
『暗い日曜日』
都市伝説としても有名なんですって
ある実業家が誕生日の
お祝いの真っ最中に突然息絶える
事故?殺人?それとも自分で?
そして舞台は60年前へ・・・
色々な…