暗い日曜日の作品情報・感想・評価

『暗い日曜日』に投稿された感想・評価

あまり知られていない映画ですがしっかりした脚本の名作です。
舞台はハンガリー。
冒頭ドイツの有名実業家が80歳の誕生日に思い出のレストランを訪れ、そこに飾ってある ある女性の写真を見て心臓発作で倒れ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

その美しき旋律を耳にしたものは死へと導かれる

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
1930年代のハンガリーのブタペスト。ラズロはレストランの…

>>続きを読む
昼猫
3.4
このレビューはネタバレを含みます

第二次大戦直前のハンガリーを舞台にした愛憎劇。名曲『暗い日曜日』誕生のエピソードを絡めて、男女3人の切ない運命を描く。

前半の自殺騒動から後半のホロコーストに至るまで、目まぐるしくストーリーが展開…

>>続きを読む
一時期取り憑かれたように何度も何度も観ててこの曲にもなぜか心惹かれ今でもしっかり棲みついてる1本。
ナチス、ピアノ、レコード、美しい人とクソナチの醜い男。最後もいい。
好きな映画。
odyss
3.2

【ムード優先だが、悪くはない】

ドイツ・ハンガリー合作。 

第二次大戦前夜、ブダペストのレストランが舞台。経営者とその愛人、そしてピアニストとして雇われた青年は奇妙な三角関係を保っている。やがて…

>>続きを読む
漁師
4.0

必ず見てほしい映画。テーマは、戦争、ユダヤ人、復讐素晴らしいストーリーで、作品の流れが、実に素晴らしい!復讐の時を待つ女性。静かな復讐。何もかもがまとまった映画でした。やはり、人として受けた恩は必ず…

>>続きを読む
4.2

ゆったり映画はほんとに好みがある私ですが
なんかめっちゃ惹かれた作品

最初は普通に好きになってしまったって感じでイロナまじかよ思ってたけど
ラズロがアンドレーシュに対して色々いいやつすぎてまぁ3人…

>>続きを読む

『山猫は眠らない2』はたいしたことない映画だったが、エリカ・マロジャーンという女優が印象的だったのでこちらも鑑賞。
ヨーロッパ映画によくある女1人を男2人が共有するメロドラマと思いきや、気弱だった青…

>>続きを読む

聴くと自殺したくなる曲
『暗い日曜日』
都市伝説としても有名なんですって

ある実業家が誕生日の
お祝いの真っ最中に突然息絶える
事故?殺人?それとも自分で?
そして舞台は60年前へ・・・

色々な…

>>続きを読む

暗い日曜日っていう聴いた者は自殺するっていう都市伝説の時代背景。
レストランのオーナーとウェイトレスのイロナは付き合っているがイロナはピアニストと浮気する。しかしイロナが美しすぎるから?1人の物には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事