1987年、イギリス、荒廃したイギリスを描くアートハウス系のドラマ。
ストーリーはなく、断章のドラマ、ホームビデオ、フォトモンタージュ。
再鑑賞。
当時のサッチャー首相への批判(特にフォークラン…
1987年。British Screen、チャンネル4、ZDF提供。
Anglo International Film製作。
ティルダ・スウィントン、スペンサー・リー主演。
映像詩だが、『エン…
デレクジャーマンの代表作ののひとつ
ジャーマン自身の幼少期のホームビデオの映像を使って、(荒廃した)今のイングランドとのコントラストを出してる。
今のイギリスは暗くてスモーキーで重々しい
でもジャー…
意匠に寄りすぎ。といっても1時間半見れるほど格好良くはない。アヴァンギャルドなのは結構だけれど実際に機能するか考えたら、この映画とは真逆の保守的な映画の方がよっぽど機能するだろうし、もしくは商業映画…
>>続きを読むこの作品は、「わかりやすさ」を完全に拒否している。
だからこそ、ここにあるのは言葉にならない怒りや喪失感。
サッチャー政権下で崩壊していく社会、LGBTQへの抑圧、芸術と自由の危機、そして故郷への絶…