レッドブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「レッドブル」に投稿された感想・評価

まこと

まことの感想・評価

3.4

シュワちゃんはカタブツ的な役も見事にこなせるところが魅力的

ただ本作の役柄はカタブツ過ぎて実際にこの相棒役を務めるとなると本当にしんどいと思う笑

でこぼこコンビものなので本作の数年後に続編製作が…

>>続きを読む
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.1

 昨日の一本。

 同じようなキャラクターと同じようなユーモラスな吹き替え、そして同じようなストーリーと揃っているのに普通の映画に見えた。如何にコマンドーが奇跡的な化学反応であるかを考えさせられる。…

>>続きを読む

みんな大好きエナジードリンクの実写映画では無く
シュワとウォルターヒルが組んだ渋目の刑事アクション


テンション高いのはオープニングのサウナのシーンだけで
後はひたすら地味な刑事映画
アクション映…

>>続きを読む
LocDog

LocDogの感想・評価

3.7

「おれには無理だ。ロシアすぎる。」


鉄の顎を持つ男、シュワルツネッガーはいつもエイリアンのような描かれ方をしている。

まるで今まで地球に住んでいなかったかのように、社会に毒されて当たり前になっ…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.3

「ダーティハリーって誰だ?」

モスクワの刑事とシカゴの刑事の凸凹コンビによるポリスアクションムービー。

今作のシュワちゃんは、なんとロシア人!?でもシュワちゃんはシュワちゃんです。銃をぶっぱなし…

>>続きを読む
Lazy

Lazyの感想・評価

3.1

言葉が拙く、演技力がないシュワちゃんをロシア人という設定でカバー。
ソ連が敵でないという話は珍しい。
この時代にモスクワで撮影を行ったことを評価するべきでしょうか。
タイプライターやコンピューターに…

>>続きを読む

表情に変化のないシュワちゃんのアクション映画。
それが観たかったんだけど、この作品はあまり知名度も低いのでやはりちょっと微妙。

シュワちゃん無双してくれるんだけど、何となく観たかった無双じゃない。…

>>続きを読む
冷戦の最中ソ連のイワン大尉がシカゴ警察と協力していく映画
シュワちゃんがソ連人と言われると微妙なイメージだったけど割と悪くはなかった

20210910冒頭のテルマエロマエのような混浴風呂での筋肉トレーニング、一体なんのシチュエーションなのだろう。でもヌードシーンがあったのでよしとする。
それにしてもソ連時代によく撮影許可が降りたと…

>>続きを読む

まだ社会主義国家だったロシアを背景にアメリカとのギャップで狙ったコンビもの。

だがシュワちゃんが真面目なロシア人なのに凝りすぎてか、今いち笑えない状況。
アクションもシュワの肉体より、拳銃に絡めた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事