カトマンズの男に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『カトマンズの男』に投稿された感想・評価

たたみ

たたみの感想・評価

4.5

もう、バカだなあ!!!!てゆう展開のつるべ打ちで、爆笑!!
登場人物全員がもれなくバカで、ギャグ漫画なんじゃないか、ってぐらい。
とにかく、これ以上ないくらいの娯楽作で大満足であった!

色んな方が…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2 第3弾
「リオの男」に引き続き、今度はオリエンタルなジャン=ポール・ベルモンド。こちらはインディの「魔宮の伝説」ですな。
もうここまでくると、シーン毎に大掛かりな…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.5

CGの映画に慣れているから、こうしたとんでもないアクションをたまに見ると仰天する!
クレーンのところはさすがに合成だったけど飛行機は本当にやってる?!背景だけ合成で地面でやっててほしい…

冒頭から…

>>続きを読む
ベルモンドの荒唐無稽アクションはもちろん楽しいが、さすがに場面転換が雑すぎるような。
ただ、無人島でのんびり過ごすシークエンスは思わず泣きそうになるほど美しかった。
前作よりもコミック感が増してベルモンドの超絶アクションも倍増。
『プロジェクトA2』は確実に影響を受けている。

記録

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 12本目

莫大な遺産を相続し、快楽に飽き退屈のあまり様々な自殺を試みるが…

フィリップ・ド・ブロカ×ジャン=ポール・ベルモンドのコンビが贈る第3作目。…

>>続きを読む
puffsuke

puffsukeの感想・評価

3.7

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 2 で劇場で鑑賞

昨日『リオの男』を鑑賞し、ちょうど今日からプログラムが変わって『カトマンズの男』
前作『リオの男』に比べると遥かにドタバタコメディ色が強いし、観…

>>続きを読む

ジャンポールベルモンド傑作選 vol.2より

恥ずかしながら、ジャンポールベルモンド作品を初めて見ました。
本作は、脚本の起承転結を楽しむというより、ハプニングやアクションが休む間もなく怒涛のよう…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.6

自殺願望もつ大富豪青年が、暗殺者団に追われ中国・ヒマラヤ・インドを駆け巡る。

雪原、密林、空戦、乗象なんでもござれの大逃走、アグラ王宮から高層化前’60年代香港の水上集落まで眼福大漁。監督フィリッ…

>>続きを読む

多国籍な空気で終始ワチャワチャカオス。ごった煮映画が好きな人にはたまらんだろうしスクリーンで観れば三割増で楽しめそう。
白スーツが一瞬で真っ黒になってまた一瞬で真っ白に戻る序盤の掴みは笑う。若きロシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事