時代は恐慌の真っ只中。
その中で導かれるかのように出逢った、ふたりの男女。
その名はボニーとクライド。
のちのバロウ・ギャングを率いることになったクライド・バロウと、ボニー・パーカーの数奇な物語…
[ラストが衝撃的]
何と言ってもラストが衝撃的。“死のバレエ”と言われるこの場面は、とても忘れられない。
これ以降、アメリカ映画が全て変わる、歴史的な映画。“ニューシネマ”の出発点である…
ボニーとクライド2人きりの逃走劇かと思いきや割とすぐfeat.ゆかいな仲間たちになった。クライドはイケ男だがボニーとの喧嘩で「テメェはすぐ男と寝るウェイトレスだ」と言い放ったりボニーに「お前は女一人…
>>続きを読む2025年 21本目.
一瞬の世界征服 そのあとは一生逃げるだけ。
平凡を嫌い、刺激を求めた二人が
散々遠回りして最後に願ったのが普通の暮らしなのが辛い。
どんな状況でも逃亡シーンには軽快な音楽が…
初めてみた14歳にとっては衝撃だった。銀行強盗をヒーローにしているとはちっとも思わなかったが、やはり中学生の理解の深度は浅かったと言わざるを得ない。女性にはさほど注目していなかったが(フェイ・ダナウ…
>>続きを読む(C)1967 A Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved