若草物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 幼い頃小説を読んで思い描いたままのマーチ姉妹がそこにいる
  • 四姉妹がそれぞれ尊重し合いながら自分の道を生きる姿が誇り高くて美しい
  • この時代の生活の様子や価値観をもっと知りたくなった
  • ウィノナライダーがとても好きで、彼女が演じるジョーも最高だった
  • ユーモアと優しさと勇気を忘れずに生きよう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『若草物語』に投稿された感想・評価

2019年版でティモシーシャラメが演じたお隣のイケメン男子ローリー。ん?見た事あるこの顔は?なんとクリスチャンベイル🤭

ノーランのバットマンにも、こんなにさわやかな若い頃があったのね!イケメンで可…

>>続きを読む
3.7
家族の雰囲気がいい、
愛おしくて、美しい。
Y
-
家族が大切で、
人生は美しくて、
クリスマスはいつでも素敵という映画。

4年後のティーンになったエミー、そのまま大人になったんかと思った。

美しくて可愛い映画。
5.0

振り返りレビュー。
『若草物語』の中で、本作が一番好きです。

ジョー役はウィノナ・ライダーが一番合っていると思います。見た目も、話し方も。他の3姉妹とMarmeeも、原作のイメージ通り。スーザン・…

>>続きを読む
3.5

94年版を49年版に続けてNetflix鑑賞。劇場上映時以来の再鑑賞。映画はどうしても原作続編と合わせての脚本になるのですね。49年版の上滑り感は解消されて、しっとりと上品な仕上がり。この頃のウィノ…

>>続きを読む
秋
3.5


19世紀半ば、アメリカは南北戦争に突入する。
マサチューセッツ州のマーチ家も父が従軍し、
母のマーチ夫人(スーザン・サランドン)、16
歳の長女メグ(トリーニ・アルヴァラード)、
15歳の次女ジョ…

>>続きを読む

いろんなキャストで演じられてきた若草物語だけど、私の時代はコレ!
また今年リメイクされるってことでワクワク💕
もう何と言っても姉妹の成長と悲しみと恋愛。。。
女の子の人生そのもの。
お母さん役のスー…

>>続きを読む

何度見たか。

ウィノナライダーが美しく光っている。
姉妹達やお母さん、おばさま、ローリー、ベア教授。
みんな素敵。

個人的に小さくておませなエイミーが大きくなってローリーと恋するところが、ドツボ…

>>続きを読む
ストーリーオブマイライフより好き( ¨̮ )‪︎❤︎
憂あり切ない刹那
それも刹那っ

あなたにおすすめの記事