アパートの鍵貸しますのネタバレレビュー・内容・結末

『アパートの鍵貸します』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったーー!ストーリもだけどなんて粋で奥行きのある演出でしょう。

「お熱いのがお好き」で鏡越しにヤクザを見つけるシーンで小物使いがうまいなぁと思ったけど、割れたコンパクトのシーンは「ビリーワイ…

>>続きを読む
情報量のズレから生じる勘違いコメディーの作り方が巧みで、話の絶妙な転がり具合にも感心する。それだけでなく、恋愛のほろ苦さや主人公の成長といった面も存分に味わえた。観る側を騙す演出すらも気持ち良い。

1960年、アメリカはニューヨーク。
とあるサラリーマンが自室を上司とその愛人に貸し出すことによって起こる悲喜劇を描く。イマイチ想像がつかないが名作と名高い本作。果たして。

⚠️以下から重大なネタ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。当時こうあるべきとした男性像の対比が良かった。睡眠薬の過剰摂取でODしたフランと殴られてもキスひとつで完治してしまうバクスター。愛とは万能薬なんだなと思った。少し抜けてる所も…

>>続きを読む
オフィスの奥行きが気になり調べると、奥に行く程セットを小さく&奥のエキストラは背広を着た小学生を起用、等の演出のこだわり有り、素晴らしい映画

男の葛藤(昭和)が全部詰まってる。
1人の女性に思いを寄せてるけど
彼女もおらん独り身やからこそ自分のアパートの鍵を貸して密会場所にする。
自分が思いを寄せるひとが上司の愛人。
彼女を守るために犠牲…

>>続きを読む
大好き!!!
バクスターもフランも2時間の中でどんどん素敵になっていくんだなあ。
ラケット、鍵、カード。魅力的な小道具がたくさん。

最後のほんとギリまで可哀想だし、女の子現実見ろって感じだったけど終わってみたらあれ、すっきりしたし何より言い回しもオシャレだし細かな仕草でクスってくる

隣人不憫だし上司はクソだからこそ人間味ある映…

>>続きを読む

古い映画だけど、テンポも絵も良くて飽きずに見れた。
主人公がいいやつを通り越して、自暴自棄なやつだったのが面白かった。ヒロインの短髪で強気なところも良かったけど、やたらと自殺未遂を助けるシーンが具体…

>>続きを読む

どんどんおもしろくなる。
シャーリーマクレーンがちょっとレアセドゥにみえる。
いいやつすぎて彼女を守るためとはいえ全然誤解を解こうとしないのでわたしが怒ってしまう。
最後かなりヒヤッとしたがシャンパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事