イージー★ライダーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自由な人を見るのは怖いけど、自由は美しく魅力的である
  • 60年代は現代の思想や価値観の原型ができた時代である
  • ヒッピー達は自由を象徴していたが、時代の渦にのまれた結果、逆に縛られていた
  • バイクでの旅が自由の象徴であり、バイクのシーンが印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

ASH
4.0

サントラがとにかくすごくいい。
時計を捨てて旅に出る。
時間というものに縛られないような自由を求めてバイクで走り出す。

自由とは??

ジャック・ニコルソンが若かった。

LOVE&Peace

>>続きを読む
馬子
3.5
『自由の国』とは名ばかりの当時のアメリカで、いくつものしがらみを乗り越え(…いや、捨てるの方が正しいかも)旅する2人の男

自由について問うところ
すごく深かった‼︎

自由ってなんだ。

この映画はその一言に尽きます。当時のアメリカを表しているようで、現在も変わっていない社会の縮図のようでもあります。

ステッペンウルフの「Born To Be Wild」は本当に…

>>続きを読む
dd51
3.8

さらば青春の光はイギリス覚醒剤系。こちらはアメリカマリファナ、LSD系。
文化の違いを強く感じた。特にこちらは土地の広さからくるおおらかな印象。ハーレーに憧れる日本人が多いのも頷ける。墓場のシーンは…

>>続きを読む
れ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

好きな髪型にし、好きなファッションで、マリファナを吸いつつ好きなバイクを運転する彼らが自由そのもので、めちゃくちゃかっこよかった。なので最後自由であったからこそ迫害されたのが心から許せない。印象的だ…

>>続きを読む
tommy
3.6

アメリカ南西部に広がる荒野を激イカしマシンで突っ走って行く

アメリカ革ジャン、アメリカメット、アメリカサドル

若かりし頃のジャック・ニコルソン、やっぱりディカプリオに顔立ち似てるな
(若干髪が薄…

>>続きを読む
ルル
4.4
ニューシネマ
3.7
髪が長いってだけで迫害される時代
それが今では多様性やポリコレで覆される
人の価値観なんて、結局は脆くてくだらないものなのかもしれない
最後は衝撃!時代背景を感じた。
4.0

アメリカを横断して真の自由を求めるニューシネマ。自由の国をうたうアメリカだが、自由人であるバイカーたちを容赦なく排除しようと恐れる姿を描かれる。それは今の時代にも続く社会のようにも思える。
荒涼とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事