プレデターのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『プレデター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局シュワの機転と腕力。そこが好き。

主要メンバーがみんなかっこいい。が、敵はもっと強い。あんなにたくましいビリーでさえ…。「見えない」がひとつのキーワードだけど、見えなさが転回していくのもいい。見えないのは相手も同じなのである。最初の…

>>続きを読む
戦場アクション→密林ホラー→宇宙一武闘会へと変化してゆく映画。

シュワを追い詰めるプレデター!

だが、ハイテク宇宙忍者も肉密度1000%で力こぶるシュワルツェネッガーには敵わない!
不可視のエイリアンとの壮絶な殺し合い。泥をかぶってやり過ごすシーンはドキドキする。

昔は地上波でよくやってたので何度も見てるし、プレデターシリーズでは一番好き。

敵の正体が分からない恐怖。
後半までハッキリした姿すら分からないからより恐怖感が増す。

はなからドンパチ多いし、CG…

>>続きを読む
シュワちゃんお手製トラップの威力たるや

各所にレンジャーならではの対処法(泥を塗ってサーモグラフィー装置を誤魔化したり)があってワクワクできた

アラン・シルヴェストリによるアゲアゲのメインテーマが流れ、ヘリから降り立つ荒くれ者たち。真っ赤なポロシャツに葉巻でキメたアラン・"ダッチ"・シェイファー少佐(アーノルド・シュワルツェネッガー)とダッ…

>>続きを読む

SFアクション。

物語冒頭から「何かいる」という「気配」だけは感じる。
しかしその正体は見ている側もわからない。
時折、その正体の「視点」であろう赤外線の映像と音声波形で
その正体が「学習」してい…

>>続きを読む
プレデターの科学力とやっていることのギャップがいい。実はコマンドーと共通の世界という設定がある。

あなたにおすすめの記事