2022年のリメイク版があまりにもアレだったので、ドリュー・バリモアがチャーリーを演じたこっちを観てみたら、こっちのほうがじっくり描いている(ような気がして)マシだったかな。
政府機関の治験に参加…
X-MENメンバーの幼少期みたいな。
the shopに捕らわれた辺りから展開が少なく眠くなってしまった。
ドリューバリモアがこの頃から愛嬌があってかわいい。
スティーブンキングにしては地味だ…
ロリコン・ホイホイだと思う。
80年代前半のSF映画としては、B級というほど貶めるような出来ではないと思います。
それどころか、なかなかの力作なんじゃないかと思います。
とは思うんですが、やっ…
記録✍️
これはテレビで観たと思う🤔
当時は『ET』に出ていたバリモアのイメージが勝ってるのに、結構''チャーリー''のことが頭に残ってたな〜。
また''キャリー''のイメージもダブってたかも。
…
比較的古いキング原作の映画。この手の作品のB級感は嫌いじゃない。
政府の極秘機関“ザ・ショップ”に人体実験され超能力を得た男女。彼らの子どもチャーリーは更に輪を掛けた超能力者。母が亡くなり父アンデ…
2022/12/14スカパーで鑑賞
スティーブンキング原作にしては今ひとつ。😅
同じように怒り爆発で燃やすところはキャリーの方に軍配が上がる。
ドリューバルモアの表情に怒りが無いから盛り上がらない…