傷跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『傷跡』に投稿された感想・評価

K
3.7

キェシロフスキ監督作品5作品目。

正直に申し上げますと、ちょっと分からなかったかな...

良さが分からないというのではなくて、そもそも何が描かれていたかが。だから好きとか嫌いとか以前の問題という…

>>続きを読む

キエシロフスキ初期。
ポーランドのクラウディな空気感が荒いフィルム映像に映し出されている。工場建設誘致のPJ責任者になった男が葛藤する、、、という建て付けなんだろうけど、めちゃくちゃ無機質。時折挿入…

>>続きを読む

新聞みたいな硬派さ、エンタメ志向がまるでない。けど窓を開けたら群衆、というのを皮肉に反復してみせるインパクトなどキェシロフスキだなと思う。
『アマチュア』でも思ったけど劇中でカメラが出てくる際、その…

>>続きを読む
3.8

キェシロフスキの荒っぽいフィルムの質感で見るポーランドの景色だけで満足。荒っぽいゆえ、明るいところは白飛びして暗いところは黒潰れし、自然とコントラストを生んでいる。説明不足な話含めてかなりドキュメン…

>>続きを読む
木木
3.5
キェシロフスキの長編デビュー作。家で見るには起伏のなさに眠くなるが、人間の深淵を覗いてるようなカットや当時のポーランド情勢を知るいい教材。暗い
kst
3.7

1970年代のポーランド。肥料工場を立てるために監督官として赴任して来た主人公。国家経済、町の雇用安定など理想を抱いていた。
反体派の住民・記者たちとの対話を受け入れていた主人公を上層部は非難し、次…

>>続きを読む
Jimmy
3.6

現実の力によって理想を打ち砕かれた主人公、全てを失った男が気付いたものは……というキャッチコピーで描かれたクシシュトフ・キェシロフスキ監督作品。
キェシロフスキの長編劇場映画デビュー作。

森や家な…

>>続きを読む
Sari
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021/06/15 DVD

『デカローグ デジタル・リマスター版』全十話観賞終え(拙いながらレビューも改めて書き足しました)
ようやく手元に用意していた本作を鑑賞。
ドキュメンタリーへの限界を感…

>>続きを読む

ドキュメンタリーを観てるのか、映画を観てるのか。途中で何度も錯覚しそうになった。

まったく飾らないリアリズム。

生きることのすべてが描かれてた。世間、社会、人間、理想、現実。

エンドクレジット…

>>続きを読む
3.4

キェシロフスキ監督の長編第一作。監督自ら失敗作と認めているようで…。

1回目観たときは、何がなんだかさっぱりわからず、開始40分あたりくらいから入眠…。
2回目は、途中から観ようかなどうしようかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事