マンハッタンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 134ページ目

『マンハッタン』に投稿された感想・評価

Leechang

Leechangの感想・評価

4.2
私は絶対こんなに自由に生きれんな〜と思いながら見た。
パリ、バルセロナも見たけど、街ほんまに綺麗に撮ってはる
会話が難しすぎて理解できないところ多々あり。
みんな自由すぎる。ニューヨークマンハッタンはそんなに開放的になれるのか、いいなぁ。
自由すぎて恋愛模様がライトだね〜。メリルストリープが若くて新鮮だった。
ayumi

ayumiの感想・評価

3.0
こんなに自由に生きれたらいいけども〜
っていうのを見せられました。
白黒オシャレ
人間関係は入り乱れ
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

3.5

マンハッタンの男女の画になる風景、ウィットとユーモアに富んだ会話のキャッチボール。
まぁなんとも、洗練された映画世界。シャレオツだな〜ほんと(´ε` )フゥ〜

好いては離れて、なんとも身勝手な大人…

>>続きを読む
iwswam

iwswamの感想・評価

4.5
自分に誠実に生きることの他人への不誠実さ
「6ヶ月で別人になる
君が変わるのは嫌だ」と
「少しは人を信じなきゃ」
どっちも響いた

音楽が素敵
ウディ・アレンの映画で日本人が一番理解出来ないのはウディ・アレンがモテるってこと
Hiro

Hiroの感想・評価

4.0

面白いです!

都会感と男女のもつれ
ラストはおいおいw
といった感じ

アニーホールと似てるんだけど
もつれ方が違うんですね〜
これはより複雑で笑える

やはり名シーンはアニーホール同様
自分とは…

>>続きを読む
GMF

GMFの感想・評価

3.7
ちょっとスノッブで洒落ていて何てことはない映画だったけどこういうのが心地良く感じる自分もしゃらくさい
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.2
洒落たおはなし。

英語がもっともっとわかれば台詞の一つ一つがもっと心に響いたり可笑しかったりするんだろうなぁとつくづく思うよなぁ。

ウディ・アレンが撮るニューヨーク(マンハッタン)が一番、好きだなぁと改めて思いました。
いや、ニューヨークだけではないですね。パリやロンドン、ローマ、バルセロナ等、ウディ・アレンの映画は街並みを撮っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事