モナリザ・スマイルに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『モナリザ・スマイル』に投稿された感想・評価

mimosa

mimosaの感想・評価

4.0

女性は早く結婚するのが幸せ。家庭に入ったら夫を支え、子供の世話をして。夫の出世も妻が影で努力。実際の夫婦仲がどうでも、幸せそうな家庭を演出することが大事。

でもそれって本当に幸せな人生?

女性の…

>>続きを読む
Makipon

Makiponの感想・評価

3.2
女性の幸せ=結婚っていう方程式が正しい時代のお話。皆さんが書いてるように、何故かジュリア・ロバーツだけ現代的に見えちゃいました。ラストのシーン大好き♥︎それに、やっぱりジュリアの笑顔はピカイチ☆
emi

emiの感想・評価

3.3
1950年代の話だけど、なぜかジュリアロバーツだけ現代の人みたいな違和感が…。女子教育って長年こんな感じだったんだろうなぁ。今は恵まれてるんだなって思いました。クラシカルな美術や服装が可愛かった。
歌子

歌子の感想・評価

1.8
そんなに、フェミニズム臭くなくていいけれど、50年代の感じがイマイチ出てないのは、J・ロバーツが現代的なイメージだからでしょうか?
ヒラリー・クリントンの自伝から着想を得たらしいです。
りょう

りょうの感想・評価

3.0
期待とは違ったけど、最初はテンポ悪いと思ってたけど人間らしさというか女性らしさを描いたいい作品。
KANA

KANAの感想・評価

3.3

ストーリーはわかりやすいというか、ありがちというか、『いまを生きる』の女性版みたいな感じ。好きな設定なのに感動するまでには至らなかった。全体的にぼんやりしてるかなぁ?フェミニズムのごり押しになってな…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.5

女性にとっての幸せとは何か。
結婚し家庭を築くこと。親に敷かれたレールの上を歩くこと。バリバリ働くこと。
人それぞれ思い描く幸せの形は違う。正解なんてない。
でも何を選ぶにしてもしっかり自分で考えて…

>>続きを読む
すきです。ジュリアロバーツの雰囲気すきです。キルスティンの最後の心がえぐられるような顔!ぐっときました〜
学生が少し大人で、かつ女性版になった「いまを生きる」って感じです。各キャラクターの人生が素直に描かれていて良いですし、分かりやすいです。

なんだがうまく丸め込まれた感じはするけど、なんか好き…

キルスティン・ダンストってなんだか犬みたいな顔してるよな?ってかマギー・ギレンホールもそれはそれで犬みたいな顔してるよな?

そんな1950…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事