パリ・オペラ座のすべてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『パリ・オペラ座のすべて』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

3時間10分は、この監督のドキュメンタリとしては短いほうか。
『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』や『ボストン市庁舎』は、一般人では見れない場所や場面があったので少し面白かったが、これは文字…

>>続きを読む

この監督は、ドキュメンタリーを撮るにあたって、変なストーリーやナレーションを挟まない。つまりそれは監督の私情やイデオロギーが入ってこないということ。

そうすることで、今作からオペラ座のリアルな環境…

>>続きを読む
moet
3.0

とにかく続く、エトワールを中心としたダンサーたちの練習、練習、練習
コンテンポラリー・ダンスの楽しみ方がいまいちよくわかっていないので、古典的なバレエのシーンのほうが魅力的に感じる

あとは、衣裳部…

>>続きを読む
菩薩
3.0

伝統と革新、自覚と矜持、体制の維持、手厚い保護と時にはお接待。超一流を維持し続けるには様々な条件が兼ね合ってくるのだろうが、そこには確かに排除も存在している様な気がした。淡々と練習風景が続くからどこ…

>>続きを読む
mam
2.7

このレビューはネタバレを含みます

パリ・オペラ座の舞台裏を追ったドキュメンタリー。

見学しか出来てないので今度パリに行く機会が来たら観てみたい。

ダンサーは40歳で引退かぁ。国の補償があるっていいな。

Amazon Prime…

>>続きを読む
3.0

バレエの知識ないから、長くてちょっと眠たくなっちゃったけど、皆んな綺麗〜。
男性はジャンプした時の優雅さや、女性は足の動きが凄すぎて。
バレエ観に行きたくなった。
コロナが落ち着いたら、色々調べてみ…

>>続きを読む
バレエ好きなので鑑賞。
すごい美しくてずっと見ていられた。舞台芸術いいなと思った。
山田
3.0
最高峰のバレエ団。
やっぱり素晴らしいなあ。練習風景は嬉しい!
haru3u
2.5

創設から348年、世界最高峰の芸術を提供してきたパリ・オペラ座の裏側に密着したドキュメンタリー。ダンサーや振付師だけでなく劇場スタッフひとりひとりが、オペラ座を運営するに当たって等しく欠かせないもの…

>>続きを読む
2.5

観たかったんです。コレ!! パリ国立オペラ団の綺羅星のごときエトワールたちがいかに一つの作品を作り上げていくか、という様子を84日間に渡ってつぶさに追ったドキュメンタリです。 いや、これが激…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品