ブルベイカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ブルベイカー』に投稿された感想・評価

NOBI

NOBIの感想・評価

3.0
誰がなんと言おうと自分の信念を貫き通す
ロバートレッドフォードがかっこいい
ラストはジーンとくる

調べるとどうやら実話小説を基にした映画らしい。
腐敗した刑務所を一掃しに来た新所長が権力と闘っていくというお話。
1980年の映画だが、ラストの作り方はその時代を反映しているのかもしれない。
ロバー…

>>続きを読む
まっすぐ進んでも世の中理不尽な事だらけだね。
若かりしモーガンフリーマン

最後は少々泣けた😢
さゃ

さゃの感想・評価

4.0
非人道的な扱いを受けている囚人たち。刑務所を改革しようと頑張る所長。ハッピーエンドじゃあんましないところが、現実味をおびていてとても良かったです。モーガンフリーマンのちょい役プりっ♪笑っ

新任所長の身元を隠してレッドフォードが腐敗した監獄に囚人として調査に入る。入所時にバリカンで髪切られるので、もしかして坊主になっちゃうのかとドキドキしたが、ちゃっかり袖の下で金を渡す。カットが変わる…

>>続きを読む
腐敗した刑務所をまともにするため戦う新所長ブルベイカー。
レッドフォードのぶれない芯を持った強さに惚れます。

簡単にスッキリとはいかないですけど…。
問題だらけの刑務所を、根本から開拓しようと新しい所長が・・。
新所長にロバートレッドフォード
まだ若いモーガンフリーマンも。
よん

よんの感想・評価

-

モーガン・フリーマンわっか。
しかもあんなチョイ役だなんて。

正しいことや理想が常に優先されるわけではなく、というかほぼそんなことは無理で、それらはたいてい誰かの利益や計算のために歪められてしまう…

>>続きを読む

無法地帯と化していた刑務所の内部調査を行うため、新任所長ブルベイカーが囚人として潜入した。そこで目にした腐りきった風習を改善するため、周囲に阻まれながらも改革を起こし最後まで正義を貫くお話。
_
実…

>>続きを読む

これは、「今を生きる」の刑務所版だ、、、
って思っちゃうとどうしても比べちゃって 。今を生きるが傑作すぎるのでね。。。
刑務所の環境待遇改善に奔走するレッドフォードが純粋なおっさんで眩しいですイケメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事