ブルベイカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ブルベイカー』に投稿された感想・評価

ニック

ニックの感想・評価

3.5

最近だとキャプテン・アメリカとも共演していたロバート・レッドフォード。

歳をとっても相変わらずカッコよかったが、本作では40代くらいかな、やはりカッコいい!

不正蔓延る刑務所にやってきた新任所長…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

3.5
記録

若き日のモーガン・フリーマンがチョイ役で。
ラストよかった。
正義を貫く鬼の目にも…。

「オレはブタじゃねぇ。人間なんだよ。」

夜、バスに数人の囚人が乗せられ、運ばれていました。バスは走るうちに白々と夜は明けてきます。すると、銃を持った男がバスを止めました。乗せられたのは脱走し捕まっ…

>>続きを読む
刑務所系の話って不思議と好き(笑)
人間ドラマが重厚だからかな?
ヒステリーな女も出ないし、頭おかしい子供とかも出ないからかな?

午後ローはさりげなくモーガンフリーマン祭をやっていたのね(笑)
よくある刑務所を是正する系の話

何が正義かよく分からんが、実話なのか後日談で丸く収まった感を演出
丸木

丸木の感想・評価

3.7
ふつうに考えたら正しいことでも、いろんな人の思惑が働いてうまくいかなくなるんだよね
O

Oの感想・評価

3.4

知事の代理?の女が1番腹立たしい。
改革をしろと言う癖に結局は世間体。
折角美しい女優さんなのに。

徹底的に正義を貫く主人公はかっこいい。

例え罪を犯した人間たちと言えど
法の下で人権が認められ…

>>続きを読む

権力の振りかざし方。潜入捜査で腐敗した刑務所の実態を暴くという作品だが、まだ若く、同時に少し枯れてきた魅力も漂いだしたレッドフォードの男気が80年という公開年より、70年代の雰囲気を醸し出した良作に…

>>続きを読む

地獄の刑務所にやってきた新人所長が内部の不正を暴いていくサスペンス映画。

レッドフォード主演の刑務所を舞台にしたちょっと異色のサスペンス映画。
刑務所の内部どころか外部の委員会まで腐りきっていて見…

>>続きを読む
ころも

ころもの感想・評価

3.7

午後ロー。
腐敗しきった刑務所の改革に乗り出す新所長ブルベイカー。
それまでいい思いをしていた人たちはもちろん快く思っていなくて…。
ロバート・レッドフォードかっこいいなぁ(。-_-。)
ラスト少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事