ブルベイカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブルベイカー』に投稿された感想・評価

Octahedron

Octahedronの感想・評価

4.2

正しいことをしているとなぜか悪い人に袋叩きにされるというのは、気分の悪いことですが世の中の真実の1つですよね
正しい人というのはそもそも数が少ないのでどうしても不利になります
悪い人というのは得てし…

>>続きを読む
よぬ

よぬの感想・評価

4.0
劣悪な環境の刑務所を変えるべくさ立ち向かった男のお話。改革を起こす事の大変さと偉大さが伝わってくるお話でした。ロバートレッドフォードが渋くてとってもカッコいい!
なんか見所があんまなかったなー

刑務所ものだとどうしてもショーシャンクと比べるからダメなのかもしれないけど
gori

goriの感想・評価

3.5

久しぶりに観た。

レッドフォードもフリーマンも若い。

バレン役のデヴィッド・キースはこの映画の頃から長年のファン。ライフルで撃たれて命を落としてしまうのだが「愛と青春の旅立ち」「炎の少女チャーリ…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.4
腐ったアメリカ事情背景がいい。

2018年初観作品87本目
Marron

Marronの感想・評価

2.9
刑務所の様子は◎
パッとしない映画だった。
キャラもそこまでたっているわけでもなく、終わり方も微妙でした。
taketen

taketenの感想・評価

3.8
腐った刑務所にも光を誘うと努力するひとりの男の戦い。誰に睨まれても信念を通そうとする正義感の強さ、間違ってるところにどんなことがあっても目をそらさない姿勢がカッコ良かった
shinobu

shinobuの感想・評価

4.1

監督はS.ローゼンバーグで、あの傑作「暴力脱獄」の監督。
同じ刑務所モノでロバート・レッドフォードだけどあまり期待せずに観たら…




傑作でしたね!こういう映画を観たかったよ。

子供の頃、金曜…

>>続きを読む

関係者によって食い物にされる刑務所と囚人達
調査と改善に送り込まれたフルベイカー

若きレッドフォード主演のクライム・ドラマに彼より1才年下のモーガン・フリーマンが!

正統派二枚目とゎやっぱりレッ…

>>続きを読む

・腐敗した刑務所を再建するため囚人として潜り込んで所長となり、利権にしがみつく権力者たちにたったひとりで立ち向かうブルベイカー氏
・熱い男の直球のドラマで、失脚させられ刑務所を去るブルベイカーさんを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事