転校生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『転校生』に投稿された感想・評価

大林宣彦監督の故郷を舞台にした「尾道三部作」の第1作。(「時をかける少女」「さびしんぼう」と続く)
原作は山中恒の児童文学「おれがあいつであいつがおれで」。
体が入れ替わった中学生の男女の騒動をコミ…

>>続きを読む
HIDE
3.0
2025年30本目
CS放送での放送があったので録画して視聴。
小林聡美は今も昔もすごい俳優だなぁ。
kaname
3.0

神社の階段から一緒に転げ落ちた事から、互いの体が入れ替わってしまった中学生の男女が巻き起こす騒動を描いた物語。

それなりに別世界を楽しみながら過ごす前半と、一向に解決策を見出せず悲愴感が漂う後半……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む
3.0

どっちの家族も絶妙にイヤ。入江若葉ママはちゃんと白電話にお洋服着せてたし、兄二人も鬱陶しい。つーかあのピンクの部屋と入れ替わる前のキャラ合ってない、合宿でパックまでする。希林のご飯は美味しそうだった…

>>続きを読む
2.2

石段を一緒に転がり落ちたのがきっかけで、
中学生男女の心と体がお互いに入れ替わってしまう、
ドタバタ青春ドラマです。
中身が入れ替わる男女の役を、
尾美としのりと小林聡美が演じています。

二人とも…

>>続きを読む
3.0
お前がオレでオレがアイツで。
しばらく「G線上のアリア」が頭から離れなかった。
み
3.0
女だからってナヨナヨしすぎだし
男だからってガサツすぎ
もし現代でリメイクするとしたらもっと個人の性格で演じ分けないと違和感あるだろうな
入れ替わりものの元祖という意味では観る価値ある

【タズシネマ】
何回も何回も映像化/リメイクされてる作品の元祖。小説(とは言わないか?児童文学?)「おれがあいつであいつがおれで」が原作。

当時17歳そこらの小林聡美の胸とか下着とか容赦なく晒して…

>>続きを読む

山中恒の児童文学を監督:大林宣彦、脚本:剣持亘、主演:尾美としのり、小林聡美で映画化した、入れ替わりモノのバイブル的な映画。

「尾道三部作」の第1作目。

広島・尾道の風情ある街並みを舞台に身体が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事