転校生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「転校生」に投稿された感想・評価

2022.3.22.DVD
尾道の街並みが眩しすぎる
階段から転げて、おれがあいつであいつがおれで
小林聡美の一美が最高です。
樹木希林のお母さんもファニーで良き。
男と女、同じ人間だけど、こんなに…

>>続きを読む
KIYO

KIYOの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

入れ替わり映画の基本、と思っている。尾道の坂を走る小林聡美さんが印象的。最後に振り返ってしれっと"次"へと進むところが好き。
イガワ

イガワの感想・評価

5.0

小学生の時に映画館で観た、同時代的映画。
ゴダールでも小津でもスピルバーグでもない。

今になって、大林監督の凄さがわかってくる。
緩やかに逆らいながら同意しながら生きてきた末にそんな風になっていく…

>>続きを読む

身体の入れ替わってしまう映画、ドラマは現代では国内外(とくに韓国は多い)を含めていろいろVariationありすぎてもうウンザリだが、この映画当時は他に類がなく、結構インパクトがあった。今観れば大し…

>>続きを読む
Godfather

Godfatherの感想・評価

5.0

男女が入れ替わってしまうジュブナイル「おれがあいつであいつがおれで」はこれまで何度も映像化されてるけど、最初に映画化されたこれがやっぱり一番だ。

一夫が映画少年という設定からいきなりいい。一夫が8…

>>続きを読む
大林監督自身の投影なんやろね
若者が若者っぽくないというかダサい
でも色褪せない珠玉の作品
YOU

YOUの感想・評価

4.1

大林宣彦が監督を務めた、1982年公開の青春ファンタジー。
山中恒の児童文学『おれがあいつであいつがおれで』を原作とする本作は、『時をかける少女』『さびしんぼう』と並ぶ”尾道三部作”の第1作。自分の…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

男女が入れ替わるという展開も素晴らしいが、映像的な作風も大林宣彦監督ならではの見事さを見せてくれた映画。

笑いながら、胸キュンになる映画。

尾美としのり、小林聡美が好演。(小林聡美のバスト見せ場…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

5.0

尾美としのりと小林聡美の熱演に笑ったり涙したりの映画!
何度観ても飽きないし新しい発見や感動を見つけたりの素晴らしい映画!
舞台は広島県尾道市。
小高い丘、狭い路地裏、穏やかな海岸通り、人びとの優…

>>続きを読む
やっと尾道三部作見終わった!
大林宣彦監督は80年代感があっていいなぁ
転校生まじでどこにもなくて見れなかった
「時をかける少女」が尾道三部作の中で1番面白かった。

あなたにおすすめの記事