JSAのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『JSA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーテリングが見事。どうして同じ民族で、争い合わなければならないのか。くだらない覇権争いで、いつでも悲劇にみまわれるのは一般の人々だ。今も昔も。派手なアクションや戦闘シーンがなくても、心に残る…

>>続きを読む
若いイ・ビョンホン、今の方がカッコいいけど、何か持ってるなーと魅かれます。最後の写真に泣ける。
写真が撮られた時の真上からの視点のシーンが面白いなーと印象に残ってたから尚更ラストシーンですげーとなった

軍事境界線である38度線上の共同警備区域をJSAと呼ぶ。
そのJSAで起きた射殺事件。
捜査は中立国監督委員会から派遣された韓国系スイス人の女性将校ソフィーに委ねられるが、やがて彼女は誰も知らない真…

>>続きを読む

南北問題を主題に据えたポリティカル・サスペンスの佳作。

親交を結んだ四人が仲良く遊ぶ姿は微笑ましく、翻って悲劇としか言いようのない結末には胸が痛む。同じ民族同士が争わなくてはならない史実は、あまり…

>>続きを読む

GYAOで無料配信されていたので視聴。
有名作だからいつか観ようと思ってましたが、シンハギュン見たさにようやく観ました。

正直事前知識なしでポスター写真をちろっとしか観てなかったのでどんなものかと…

>>続きを読む
シンハギュンを確かめたくて再視聴。
イ・ビョンホンもソン・ガンホもずっと第一線ですごい。最後、シンハギュンが韓国側みて笑ってるシーン泣ける。

昔観たなぁ、内容覚えてなかったけど。
シュリも観たような気がするが
それも覚えてない。
困ったものです。

北と南の奇妙な友情の物語。
ソン・ガンホもイ・ビョンホンも若い。
ソン・ガンホいい役でした…

>>続きを読む

君はまだ 板門店を知らない

事実をかくしてこそ ー

平和が保たれる



真実と引き換えに僕に何をくれますか?

ギョンピルの安全よ



なにがア…

>>続きを読む

2009年5月1日(VHS)以来2回目の鑑賞。ほとんど憶えてなかったが、歴史的快挙にして歴史的悲劇でしたね。めんど臭いから仲良くしたらいいのにと思うけど、万が一、統一なったらなったでまためんど臭いん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事