叫に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『叫』に投稿された感想・評価

enma

enmaの感想・評価

4.0
黒沢清監督の、隙なく不安を揺さぶる、でも美しい絵作りと、作り物っぽくて笑えるはずなのになんとも言えず怖い表現がたっぷり。大好きな廃れた都市もたくさん。
おのs

おのsの感想・評価

3.5
評価高くないけど名作だと思う。黒沢清が好きなんだよ!昔の低予算映画臭はするんだけど、そこがまた味がある笑 役所広司好き!若いオダギリジョーと加瀬亮出てるよ!
悲しいサスペンスホラー。
とよ

とよの感想・評価

4.0

CURE、回路以来久しぶりに見た黒沢清作品。
そんなに怖いと思いませんでした。
ショッキングなシーンはないし、
それほど心理的にイヤなシーンもそれほどなく・・・

内容は上記2本とあんまり変…

>>続きを読む
skynet

skynetの感想・評価

3.0

葉月里緒奈の幽霊が怖いが、ホラーとしてはそれほど怖い方ではなかった。
役所広司は自分の過去を忘れている役が多い気がする。本当は自分が殺したのではないかと悩んで調べたりするところが普通のホラーと違って…

>>続きを読む
▓

▓の感想・評価

3.0
好きすぎる。幽体についてのなぜなに。小西真奈美ただでさえ黒目がちなのに黒目だけにされてたり、全体的に見たかったものを見せてくれてる感じで楽しかった
笑いと恐怖のあいだを攻める。
観客は不安の宙吊りにさらされるが、一定の域を越えると笑いに転げる。

黒沢清の映画のロケ地を全部まとめて写真集にしてほしい。
gng

gngの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画ほぼ観ないから比べようがないけど、刺激的だった。
ホラーではないのかもしれないが、もっとこの手の映画を観たいと思えた。
幽霊が真実だっていうのは心理学的だ。
考えが無垢だから善悪の世界しか…

>>続きを読む
クソワロタ。何を意図してこれを作ったのか。ツッコミどころありすぎ。物語に入らせる気があるのか。
Snowman

Snowmanの感想・評価

2.1
声をあげて笑ってしまったホラー第2弾。ホラーだったのかな?それとも哲学系?
ミ

ミの感想・評価

2.0
序盤の怖さは良かったけど途中で急に幽霊が空飛んでから、なんか、もう、、わっかんない!!!

あなたにおすすめの記事