冷たい水に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「冷たい水」に投稿された感想・評価

内藤

内藤の感想・評価

3.0
余りあるエネルギーの放出から青春の瑞々しさを感じられる一点で犯罪映画と青春映画は繋がっている。
冬の川、廃墟のキャンプファイヤー。画面から伝わる温度。

思春期てほんとやばいなー。
自分たちも確かに通った時代なのに、親の立場になると、めんどくさいことこの上ない。そんなときもあったけどーな上から目線の意見しか言えないんだよなー。
終わりが、、、なんとも…

>>続きを読む
ywt

ywtの感想・評価

3.0

たった一瞬の躊躇いが、遅すぎる返事となった。引くことのない人物だけを追い続けるカメラワークは、そこが学校なのか、警察署なのかもわからない。ここから抜け出したい思い。冷たくて、寂しくて、ざらざらした青…

>>続きを読む
ザラザラの映像、刹那的な若者達、白紙の置き手紙、ずーっと寒さのする作品だった

親の子への愛を理解できそうになって、逃避を少し躊躇しちゃうシーンよかった。
taka181

taka181の感想・評価

2.5

1972年のフランスの中流キッズ。なるほど。とりあえず、森の中のパーティは全然、楽しそうじゃないと思ってしまった。その感想で正しいのかもしれないけど。CCRが違和感バリバリに響く。総じて残念ながら、…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
万引きした少女と少年の逃避行を描く。初期アサイヤスの自伝的作品。カイエ派らしく淡々と描かれる。少女の美しさ。炎とロック。ジャニス・ジョプリン、ニコ、CCR。
結菜

結菜の感想・評価

2.6
自分にはないエネルギーをもってる奴らの話であまりついていけず…
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
現実逃避のロードムービーは結構好きだけど本作はイマイチ
観ていて飽きがくるstory

中盤、DJ気取りでアサイヤス監修「Hits Now」みたいな格好つけた音楽が垂れ流され、行き場をなくした若者たちが下向きながら廃墟で蠢いている。ハサミで髪を切ったり、空き地を燃やしたり、窓を割ったり…

>>続きを読む
白紙

未熟な2人が、未熟なまま歩む。
なのにどうしてか美しく生まれ変わったかのような心地になる。

50

あなたにおすすめの記事