このレビューはネタバレを含みます
人物にズームしすぎて何が映っているのか分からないザラついた映像が好き。
途中のダイナマイトのやり取りとか、駆け落ちみたくなる流れが現実味ないけど、一緒に来てくれるか躊躇った時に一瞬でも遅すぎるって言…
70年代のフランスの若者たち
廃墟でパーティ🍾🎶🔥
危なっかしくて楽しそう
主人公のクリスティーヌの父親は
一緒に住むことは出来ないの?
酷いよね〜☹️
友達のジルも弟にあれを渡して
大丈夫なのかね…
おっ、好きそうな感じだと思って見たけど、なんか余りハマれなかった。共感が出来ない。
教室でレコードを人づてに渡していく時の撮り方が好き。でもわざわざ授業中にやらなくても良いじゃんと思ってしまう。…
思春期てほんとやばいなー。
自分たちも確かに通った時代なのに、親の立場になると、めんどくさいことこの上ない。そんなときもあったけどーな上から目線の意見しか言えないんだよなー。
終わりが、、、なんとも…
たった一瞬の躊躇いが、遅すぎる返事となった。引くことのない人物だけを追い続けるカメラワークは、そこが学校なのか、警察署なのかもわからない。ここから抜け出したい思い。冷たくて、寂しくて、ざらざらした青…
>>続きを読む©DR