砂の器の作品情報・感想・評価・動画配信

砂の器1974年製作の映画)

上映日:1974年10月19日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハンセン病の歴史を学べる
  • 視聴者の想像力を刺激する演出が素晴らしい
  • 人情、正義、愛と優しさに満ち溢れた感じが心に残る
  • 父子の情愛が心に沁みる
  • 美しい風景と音楽の中で、切なく、哀しい物語が展開する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砂の器』に投稿された感想・評価

kkbbrk
4.9

『砂の器』(1974)

東京・蒲田にある国鉄の操車場で殺人事件が発生。被害者の身元がわからず捜査は難航する。しかし、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかり、2人の会話から「カメダ」…

>>続きを読む
ミ
3.4
2025 15
shima
4.2
つくっては壊れを繰り返す砂の器のように人の幸せは儚いもの

小説もさることながら、映画も素晴らしかった
 今とは違う魅力がある。映像にしても、役者の顔にしても。

 後半の回想シーンはすごい。
5.0

国鉄蒲田操車場構内で扼殺死体が発見されるが被害者の身許が分からず捜査は難航…ただ1つカメダというキーワードから捜査は始まる…
あらすじだけ見たらよくあるサスペンス映画に思えたが全然違った。刑事の地道…

>>続きを読む
4.7

 原作の小説ではたった2、3行だけの親子放浪旅の記述が本映画ではおよそ30分掛けて壮大かつ細やかに描かれている。この回想シーンは日本映画屈指の名場面と言われるそうだ。親子の愛情に涙無くしては見られな…

>>続きを読む
a9722
4.1

すごい演出、演技、豪華すぎる俳優陣。

前半は旅物としてものすごく楽しい。
無駄足捜査も含め、各地の駅、村が映り電車が映る。
鉄ちゃんの私としては特急まつかぜや木次線の登場にたまらんとうなりっぱなし…

>>続きを読む
構成が面白い
丹波哲郎ばんざーい❤️

あなたにおすすめの記事