蝶の舌に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蝶の舌』に投稿された感想・評価

時代背景がよく分からないまま視聴してたところ、登場人物が突然「ハイルヒトラー!」し出したところでラストを察して嫌になった
辛い
3.0

 連休中につき、年明け早々生活リズムが崩れまくりです🥺
 もう何年も前に「ラスト心揺さぶられる」という言葉と共におすすめされてた作品🥺今回のTSUTAYAレンタルの際にふと記憶が蘇ったので時を経てよ…

>>続きを読む
3.0
わりとすきでした、、、先生との最後が悲しすぎる、いろいろなこと考えさせられる
でも要らんシーン多すぎた 序盤の謎のエロシーンとか
あ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画。ラスト石を投げつけた少年が何を思っていたのかな。スペイン内戦の悲しさが凝縮されたヒトコマかと思う。

個人的には、無垢なものの思想はいとも簡単に、師や親や国が正しい道へも間違った道へも操…

>>続きを読む

喘息持ちの少年モンチョは先生に殴られる事を恐れ、初めての学校に行く事を嫌がっていた。

最初は逃げ出してしまうモンチョであったが、担任の優しきグレゴリオ先生の存在のおかげで学校での生活を始めていく。…

>>続きを読む
た
2.8
抑揚のないストーリーで悲しいというより寂しい話。蝶の舌なんだなあ。
Ask
3.0

争うことの愚かさを思い知らされた映画。
戦争も内戦も個人に恩恵なんて何も生み出さない。
大好きな先生への最後の言葉。
物語のほっこりした世界を簡単にひっくり返してしまうほどの言葉に泣きながら家に帰っ…

>>続きを読む
qp
3.0

個人的にイデオロギー的な部分って日本人が苦手としてる部分だなと思います。だからどうしても共感っていうよりも勉強ってかんじでした。
 
 よくわからないなりにも、すごい人間模様はよく描かれてると思いま…

>>続きを読む
3.0

蝶の舌?
蝶に舌はあるのか?とつまらない疑問でこの映画が気になりました。
実際内容の方は戦果での先生と子供の話。なんとも言えない辛さが漂うラストでしたが、そこだけが印象的でそれまでのプロセスがあまり…

>>続きを読む
zogli
2.4

犬が殺されてしまう映画なのでダメな方はご注意を

カスティージャ、スペイン内戦前
仕立て屋の次男坊は学校で老教師と出会い世界を知る
その恩師は共和党支持者で……という話

森の虫取りとか町の祭りとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事