ものすごくうるさくて、ありえないほど近いの作品情報・感想・評価・動画配信

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い2011年製作の映画)

Extremely Loud & Incredibly Close

上映日:2012年02月18日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族や周囲の人々の愛の形が素晴らしい
  • 不器用な子供と父親の葛藤が感動的
  • 実話に基づいたリアリティがある
  • 母親の愛に感動する
  • オスカーが可愛くて素晴らしい演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

sk
5.0
このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスとサンドラブロックが出ていたとは知らなかった。

9.11テロによって被災したお父さんのクローゼットに残された鍵が何の鍵なのか探す息子。
沢山の伏線が感動するエンディングを作っていた( …

>>続きを読む
3.7

9.11で亡くなった父が残した謎の鍵が、何の鍵か、ブラックという名前を手がかりに、NY中を探す冒険をする少年。
素人だった子とは思えない演技力。
タンバリンがなんか、いい。
サンドラ・ブロックがじん…

>>続きを読む
点心
4.2

毎年見返して新しい発見を得たい。

あらすじは知ってたのでけっこう序盤から泣きそうであった…。

アビー・ブラックさん夫婦の別れの原因はお父さんの手紙を開封するかどうかだからまた仲良くなれたんだよね…

>>続きを読む

ホームアローンみたいなのを想像してたら全然違った!(>_

「木」の上に「立」ってでも「見」てるのが「親」とはよく言ったもんだ

わがままで、言いたい放題で、超ムカつくけど、アスペルガー症候群を演じ…

>>続きを読む
しー
2.0

ものすごくうるさくてありえないほど近い
という邦題に惹かれた

サンドラ・ブロックとトム・ハンクスが
出ていなければ
単館映画の様な映画

小物が素敵

ブラックさんが達の背景や人間関係が
もっと深…

>>続きを読む
Gena
4.0

楽しいストーリーではない。今にも壊れてしまいそうなほど繊細な感性を映画がまるごと映し出している感じ。

主人公のオスカーはあまりに繊細で、
この世界で生きていくのには大変そうにみえる。そんな彼の大き…

>>続きを読む
た
2.9
2時間アスペのガキが騒いで母親を舐めてるの耐えられない。気づいたら最後号泣してた
JUN3
4.2
よかった
すごく良かったし、泣いたし。

あなたにおすすめの記事