無能の人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『無能の人』に投稿された感想・評価

4.1

With竹中直人監督@パルシネマ。
最近も同じつげ義春原作の映画が海外の映画祭で賞を取ったけど、こちらはヴェネチア国際映画祭で賞を取ってますよ!ちなみにつげ義春作品は度々映画化されてるけどつげ先生自…

>>続きを読む
無
4.4
原作にかなり忠実。全体的に不穏でありつつもユーモラスで笑える。鳥男の表現素晴らしい。
Tryoku
5.0

資本主義社会から外れてしまった「無能の人」たちを映し出す。一歩間違えれば野垂れ死ぬしかない彼らへの目線はシビアだけども、とても温かい。

何もかも放り出して世捨て人になりたいけれど、そんなこと今の世…

>>続きを読む
浮遊
4.3

まさか大好きな「日の戯れ」が地続きになるとは思っておらず、びっくり
コテコテあまあまに描かれていたのでムギャ〜〜となりながらみました あんなのなんたっていいよね 光に透けたワンピースのひらめき、狭く…

>>続きを読む
4.9
大好きで何回も観てるのにマークし忘れている自分に怒り💢何やってんだー私💢
愛すべき作品。

街の雰囲気、哀愁感、どこからともなくふっと人が現れる、つげ義春の世界観すぎた。全体的にもそうだけど、特に子役の男の子は子役独特の演技臭さがなくて良かった。いい歳になってもモラトリアムを続ける主人公の…

>>続きを読む
4.4

竹中直人第1回監督作品。
竹中直人の「あーこの人本当に映画が好きなんだなぁ」という感覚が伝わってくる。
チョイ役が凄い。
泉谷しげる、井上陽水、上野耕路、蛭子能収、周防正行、鈴木清順、つげ義春(原作…

>>続きを読む
4.8
ほんとうに人生がわからなくて不安な毎日だけど答えをひとつ教えてもらった気がする

うだつの上がらない元マンガ家、いかにして働かずに収入を得るかを熟考しては日が暮れる。妻と子の前でつまらぬプライドを掲げて、もうマンガは描かないと、気づけば人生は袋小路のドン詰まり。なぜそっちの方へ行…

>>続きを読む

正直あまり期待してなかったけれどものすごい映画だった。つげ義春を知らない自分が観ても、竹中直人のつげ義春愛が画面からヒシヒシ伝わってきた。この映画を観たおかげで「つげ義春読みたい!」という気持ちにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事