恋は五・七・五!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋は五・七・五!』に投稿された感想・評価

オーラスの治子の作品より、中盤でピーちゃんが詠んだ句が秀逸
RuRi
2.9

半紙のシーン良かった。
「やさしい悪魔」もかわいかった。
俳句の大会でのみんながしょぼんとしてもじもじがすぎる。
関めぐみさんが好きなのでつっちーの撮ったポートレートは嬉しかった。(つっちーの描写も…

>>続きを読む

昔見た映画の記録
内容はまあよくあるマイナー部活モノ

明るくて空気を読まずズケズケ物を言って
孤高を良しとして
生活に支障が出るレベルで日本語が不自由
というステレオタイプな「帰国子女」の描かれ方…

>>続きを読む
2.8

新作が楽しみなので荻上作品を。2000年代とは思えないダサいタイトルバックにキャンディーズが映える。でも全体的にゆるさが足りない…キャラは濃ゆいんだけど…がちゃっとしてるのがアオハルぽくても、俳句の…

>>続きを読む

いかにもな青春映画だが、テンポが足りないためいまいち盛り上がりに欠ける。
せっかく俳句という目新しい題材も、あまり活かされていない気がする。

素人からスタートなのにいきなり目覚めたような大会での俳…

>>続きを読む
olive
2.4

連れ合いが録画してたので一緒に見たけれどやはり趣味が合わない💦いつもなんか微妙なのを選んでくる、せっかくだから付き合うわけだけど無理なものは無理だった。
後で気づいた「かもめ食堂」「めがね」の監督だ…

>>続きを読む
2.5

かもめ食堂」「めがね」以前の荻上直子監督作品。ゆるゆるな感じはこの頃から健在。キャラクターが立っている。5人の部員も顧問の先生も面白かった。
俳句大好きだし、俳句甲子園も見た事があるけれど、この映画…

>>続きを読む
2.5
青春時代に特有の
甘酸っぱさも爽快感も
全く感じられない作品😞
題材が地味だから仕方ないか…
決勝はすんなり勝てたのだろうか?
2.7

このレビューはネタバレを含みます

単純にストーリーがあんま面白くない!!
すいません。
帰国子女でサバサバ女×ひたすら彼女を追う変態カメラマン×その男を追う太っちょ
ここの三角関係を恋って言うけど、取り上げるほどなのか??タイトルに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事