隠し砦の三悪人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『隠し砦の三悪人』に投稿された感想・評価

4.2

東宝名画座のサブスクで鑑賞。雪姫と六郎太が金を守りながら脱出する物語。
特に印象に残ったのは、百姓コンビの太平と又七。ドジだけど嫌味がなく、むしろ愛嬌たっぷりで笑わせてくれる存在感が抜群だった。この…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

展開に若干無理があるけど、補って余りある面白さを持った質の高いエンタメ作品。主人公グループのキャラの立ち方が良い。

1958年の作品です 昔一度見たことがありますがその時はイマイチでしたが 最近黒澤作品を見続けているので勢いで久々見たら 面白かったです 2時間を超える超大作です 冒頭の百姓2人がケンカしながら山…

>>続きを読む

UHD鑑賞。
夜の場面はフィルムグレイン由来と思しきノイズが人物の顔に目立つが、それ以外は上々の画質。台詞も聴き取りやすい。
眠っている雪姫を太平と又七から守ろうと立ちはだかる百姓娘(樋口年子)の鬼…

>>続きを読む
limbo
4.8
どのシーンも俳優の身のこなしからセットのボロさ加減まで全く隙がなく、しかもずっと面白い。
みぃ
4.1

ものすごくおもろかった😳ᩚ🩷ᩚ
STARWARSはこの作品から、たくさんヒントを得たということで、ホンマにかなり似ていた🫣ᩚ
百姓コンビが、学習しなさすぎてもはや、なんなら愛しくなった🤣w
強いて悪…

>>続きを読む
これが黒澤明かぁー!の初黒澤明でしたがのよかったです
六郎太あんなん蒼天航路の官渡の戦いの夏侯惇じゃん!雪姫は好きなタイプの気の強い姫で大変良かったです

日付若干あやしい

絶対的に脱出不可能な無理難題の状況をあらかじめ設定し、4人の脚本家(菊島隆三、小国英雄、橋本忍、黒澤明)が知恵を絞ってその脱出方法をみつけるという独特の手法によって作られたこの作品。
スピード感や、…

>>続きを読む
4.5

シリアスとコメディの塩梅が素晴らしい!
最後まで飽きずに見ることができた

c3-poとr2d2の元になった百姓コンビがいい味を出している

両手放しで乗馬をするシーンや、敵陣に1人で突っ込むシーン…

>>続きを読む
tommy
4.3
面白かった。けど字幕が欲しい、切実に。
全員演技上手い。

あとC-3PОの走り方そのまんますぎて笑った。

三船敏郎ってこんな格好良いんだ。
騎乗戦のアクションやばすぎ。

俺もアニキみたいになりたい

あなたにおすすめの記事