隠し砦の三悪人に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『隠し砦の三悪人』に投稿された感想・評価

う

うの感想・評価

-

めっちゃ面白かった。黒澤作品で1番好きかもしれん。
冒頭の焼け野原に太平と又七がトボトボ歩いてるシーン、スターウォーズ4のR2-D2と3CPOすぎて手叩いて喜んだ(笑)
雪姫の釣り眉、姿勢の良さ、ハ…

>>続きを読む

両方C-3POのコンビはしんどいね。片方完全にフジモンだし。火祭りはトランス。三船がジョッキーみたいな乗り方しながら馬上で暴れてたけど、あれ本当にやってんだよね?ヤバっ。外連味のない冒険活劇の古典を…

>>続きを読む

百姓と武士、姫と黄金200貫を巡る話。

逃亡劇を主軸に共謀や騙し合い、決闘など、色々な要素をややコメディタッチで詰め込んだ娯楽時代劇。

次から次へと降り掛かる苦難を、力と知恵と友情で乗り越えてい…

>>続きを読む

どのカットもカッコいい。背景が美しく絵画的。それでいて人物とのコントラストが効いていて見やすい。
ストーリーは思ったよりコミカルなシーンも多くてエンタメとして楽しめた。
三船敏郎の体幹が凄すぎてちょ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0

冒頭の落武者登場シーンは興奮したし、三船敏郎の出方も良かった。この後もワクワクしせてくれるのかと期待したがダメだった。農民と三船、雪姫の関係性が変わらないし、バックボーンが明かされることもないのでド…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.0

お話的にはやはり「ここで終われば最高なのに!」と思うポイントを次々と逃していくかったるい構成になっているが、超有名な乗馬シーン(実は終盤の三船敏郎が女を引っ張り上げるショットの方がすごい)で大興奮。…

>>続きを読む

2022.20 *107

黒澤明映画にしては珍しく?強くて使える女が出てきたなという印象
黒澤映画の三船って聞いて、用心棒の三船を期待してしまうのがだめなんやな…

東宝
撮影 山崎市雄
音楽 佐…

>>続きを読む
バグ男

バグ男の感想・評価

4.3

三船敏郎はもちろん素晴らしかったが、百姓の2人が強欲で勝手なことするが可愛らしくて憎めないキャラクターが最高だった。
黒澤明監督はこの作品のようなコメディ寄りの映画だったり、もっとシリアスな映画を撮…

>>続きを読む

セカイのクロサワの真髄を観たり
作品内の緊張と緩和の使い方が本当にうまい
追い追われのシンプルな構図を基準に、各キャラの性格や関係性を活かしてコミカルにもシリアスにも局面を振れる展開の幅広さと秀逸さ…

>>続きを読む

2022.04.15

大画面で見る黒澤明。
大迫力にただただ圧倒される。

三船敏郎がカッコ良すぎる。
登場から決まりすぎてる。
手放し馬乗り?がかっこよすぎて、そりゃ相手もビビるよって。画の説得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事