隠し砦の三悪人に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『隠し砦の三悪人』に投稿された感想・評価

百万両

百万両の感想・評価

4.3
藤田進の「裏切りゴメン!」が爽快無比。
黒澤演出真骨頂のダイナミズム。
リメイクとは言わないリメイク版を先に見てしまったから内容わかった感じで見てしまったのが失敗。
三船の演技は渋くてクールだね。
大学4年

大学4年の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりコメディタッチで描かれてる。
七人の侍でも思ったが女性の扱い方があまりにもひどい。時代を感じる。

スターウォーズの元祖となったものらしいけどたしかにストーリー展開、二人の馬鹿なやり合いは…

>>続きを読む

【タズシネマ】
阿部寛と長澤まさみのリメイク版観たことあるのでオリジナル黒澤版をば。最近モノクロアレルギー克服しつつあるタズシネマです。

山名国に攻め込まれ滅亡寸前の秋月国。三船敏郎が復権に向けて…

>>続きを読む
愛すべきアホである百姓コンビと三船敏郎のかっこよさの対比のバランスが良い
lavi

laviの感想・評価

4.5

フジモンに似過ぎ…いやフジモンが似てるのかなとかどうでもいい事に引っ張られてしまった。
百姓コンビ足引っ張り過ぎでコイツら要らんやろと思いつつ何処か憎めない人間臭さが凄い。
でもよくよく考えたら要ら…

>>続きを読む

今の時代に観ても全く新しく感じれるのは黒沢映画ならではの醍醐味。

それぞれのキャラクターも個性があって引き立っていて、そして何と言っても三船敏郎さんの圧倒的な存在感。

生命力が迸って映像から溢れ…

>>続きを読む

スター・ミフネ。目力ミフネ。馬に乗りながらのアクションがむちゃくちゃに凄い

三船敏郎さん演じる六郎太、軽率な行動とりがち百姓コンビ(千秋実さん&藤原釜足さん)、そして凜とした佇まいの雪姫(上原美佐…

>>続きを読む
Angiii

Angiiiの感想・評価

5.0

"娯楽映画"というジャンルを最高到達点にて軽々と飛び越える究極かつ王道なエンターテイメント、黒澤的快、悦、楽の三味此処に極まれり。

欠点さえ完璧に愛おしい登場人物の数々、情けなさすぎるデコボココン…

>>続きを読む

先日、ふと黒澤明監督の作品を見たくなり、U-NEXTで検索をしたら、色々とヒットしました。以前七人の侍を見たため、やはり侍ものが見たいと思い、初めて隠し砦の三悪人を見たため感想を残します。

あまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事