海の上のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 203ページ目

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

より

よりの感想・評価

3.9

ピアノ、ジャズ共に大好きなので楽しめました!
ピアノでタバコに火を付けるシーンが印象的。
全体を通していい意味でも悪い意味でも特に裏切られない作品かなと思います。素直な気持ちで観たら、1900の人生…

>>続きを読む
ewe

eweの感想・評価

2.4

||BS|| 速く弾けばいいってもんじゃない、ってこのことかwww 本当だよ!1900の生涯には疑問もありツッコミ所は多いけど、なんとなくいい映画。船を降りたくなかったのなら、それもありかも知れない…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

5.0

好きな映画ベスト3に入る映画。1900の人生が実に切ない。

ジュゼッペ・トルナトーレ監督とエンニオ・モリコーネの音楽は、最強の組み合わせ。

トランペット吹きのマックスが、回想して語るスタイルなの…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.8

1900の選択は私からすれば到底共感できるものではないけれど、彼にとっての全世界が失われるわけだし、彼の選んだ選択肢以外彼にはありえないのかなとは思います
音楽が素敵
船の中で踊るように滑るピアノを…

>>続きを読む
うーん、、ピアノを弾いた経験があればもっと素晴らしい作品に思えたのかな?設定や時代背景など観る人を選ぶ映画かも。ただ、船に揺られながらピアノを弾くシーンは印象的。
映像と音楽が良い。でも感情移入しづらくてよくわからなかった記憶。
TuskAct4

TuskAct4の感想・評価

3.5

序盤からとんでもない名作の予感がする作品!
でも個人的にはラストの主人公の選択にはイマイチ共感できなかった…。それはたぶん自分が船の上で生まれ、船の上から降りたことのない主人公とは違うからなんだろう…

>>続きを読む
とーも

とーもの感想・評価

4.0
とてもいい映画でした!ラストシーンでは意見が分かれると思うけど、涙なしでは観れないかも。
サントラはさすがです!
Erika

Erikaの感想・評価

4.0
素晴らしかった!
ピアノの音と海。
無限にある鍵盤と88の限りある鍵盤。ラストは泣いた、
自分がなんて広い所にいるのだろうと、考えたことがないことを改めて考えさせられました。

感情や感覚を研ぎ澄ました先に何が起こりうるか?
というifを題材にした内容である。
主人公は船で産まれ、船で育ったピアニスト。
「陸地」を知らず、「社会」を限定的にしか知らず、「疑う」ことを知らない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事