海の上のピアニストに投稿された感想・評価 - 225ページ目

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

海の上(船)で生まれ、育ち、そして亡くなった男の物語。ジャズピアノ対決で即興演奏をし、そのあまりの演奏力で熱くなったピアノの弦にタバコをつけると、タバコに火がつくシーンは圧巻。
0i7

0i7の感想・評価

3.8

1900の選択は私からすれば到底共感できるものではないけれど、彼にとっての全世界が失われるわけだし、彼の選んだ選択肢以外彼にはありえないのかなとは思います
音楽が素敵
船の中で踊るように滑るピアノを…

>>続きを読む
うーん、、ピアノを弾いた経験があればもっと素晴らしい作品に思えたのかな?設定や時代背景など観る人を選ぶ映画かも。ただ、船に揺られながらピアノを弾くシーンは印象的。
映像と音楽が良い。でも感情移入しづらくてよくわからなかった記憶。
TuskAct4

TuskAct4の感想・評価

3.5

序盤からとんでもない名作の予感がする作品!
でも個人的にはラストの主人公の選択にはイマイチ共感できなかった…。それはたぶん自分が船の上で生まれ、船の上から降りたことのない主人公とは違うからなんだろう…

>>続きを読む
とーも

とーもの感想・評価

4.0
とてもいい映画でした!ラストシーンでは意見が分かれると思うけど、涙なしでは観れないかも。
サントラはさすがです!
Erika

Erikaの感想・評価

4.0
素晴らしかった!
ピアノの音と海。
無限にある鍵盤と88の限りある鍵盤。ラストは泣いた、
自分がなんて広い所にいるのだろうと、考えたことがないことを改めて考えさせられました。

感情や感覚を研ぎ澄ました先に何が起こりうるか?
というifを題材にした内容である。
主人公は船で産まれ、船で育ったピアニスト。
「陸地」を知らず、「社会」を限定的にしか知らず、「疑う」ことを知らない…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

4.1
僕は、海の上のピアニストというと、フィギュアスケートの高橋大輔選手の演技を思います。
シンプルな曲だからこそ、際立つ彼のセンスとスケーティング技術。最高です。
これからも応援しています。
S

Sの感想・評価

4.5
“ 面白い物語があって
聞いてくれる人がいる限り、
人生は悪くない ”
1900

あなたにおすすめの記事