海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.5

トルナトーレ×モリコーネの黄金コンビによる切なくも美しい物語。

この二人の手掛ける映画は人生の愛しさ、儚さ、大切さを思い出させてくれる。

海の上で生まれ、海の上で人生を終えた1900。彼にとって…

>>続きを読む
masaya
-

船上で生涯を過ごした名も無きピアニストの美しい物語。汚れなき木の箱と一緒に彼は居なくなった。船を降りた僕らは生きて、彼が拒絶した無限の神の鍵盤に居場所を作らなければならない。どちらの人生に価値がある…

>>続きを読む
あき
5.0

『面白い物語があって
聞いてくれる人がいる限り人生は悪くない』

『大事なのは見えたものじゃなく見えなかったもの』

エンニオモリコーネの音楽には
気づいたらサラサラ涙が溢れてるような
心をほどいて…

>>続きを読む
yumiko
3.0
「モリコーネ」を観たのでこの作品も再鑑賞。
まさかのラストを真逆に覚えていて驚愕。
彼にはこの顛末が似合うけど、なんとも言えない余韻がすごい。

嵐の中、滑るピアノのシーンが好き。
4.2

何より音楽が良い。ピアノ、ジャズ好きにはたまらない。
この世(海の上から降りた世界)はとめどがないということを改めて気付かされる。主人公の純粋さはあまりにも純度が高すぎてこちら側では狂気にすら感じら…

>>続きを読む
PikKa
-

観る者の感情を揺さぶり、今なお多くの人の記憶に残る世界的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』を生み出した名匠ジュゼッペ・トルナトーレが90年代後半に送り出したのが『海の上のピアニスト』。

この『海の…

>>続きを読む
4.3
めちゃよかった。音楽が綺麗。
4.5

ジュゼッペ・トルナトーレ監督というだけあってハートフルストーリーで、進行がものすごくスムーズ。
ラストはすこし悲しくてやるせない感じがしたけど、そこも良いところなのかも。

何にしも音楽がすばらしく…

>>続きを読む
主人公の台詞が純粋で一つ一つ綺麗だなと感じさせられる。
音楽ももちろん素敵✨
恋するシーンのあの分かりやすさ、そして演奏される「愛を奏でて」がもう🥺きゅーんとする。


#語彙力ないけど伝えたい
俺のタバコも火を点けてもらいたいものだ。ピアノ映画はこれと戦場のピアニストか。

あなたにおすすめの記事

似ている作品